京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up15
昨日:21
総数:395177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

1年生,頑張っています!

画像1
画像2
画像3
 入学式から10日余りが経ちました。初めてのことばかりで戸惑っていた1年生も,だんだんと学校生活に慣れてきたようです。
 給食,ひらがなの学習,体育科での動きなど,楽しみながら取り組んでいます。23日(水)には参観・懇談がありますので,1年生の子たちが頑張っている様子を,ぜひ見ていただければと思います。

6年生 早くも運動会に向けて始動!

画像1
画像2
画像3
 体育科の学習で,組体操の練習に取り組みました。9月の本番に向けての意識付けと体力向上を目指すためのものです。具体的に取り組む技として,立ったままの状態からのブリッジと支え倒立を紹介しました。ほとんどの児童が悪戦苦闘しておりましたが,本番までにすばらしい演技ができるよう練習していきたいと考えています。そこで,ご家庭でも安全に留意して練習に取り組むように伝えておりますので,可能な限りで結構ですので,ご協力いただきますようよろしくお願いします。

今年度第1回目の町別児童会

 第一回目の町別児童会がありました。みんな自分の町をしっかり覚え,集団下校することができました。
画像1画像2画像3

1年生が学校の教室めぐりをしました!!

 1年生が自分たちのお世話になる教室を覚えようと教室めぐりをしました。一番お世話になる教室は職員室と保健室です。でも,学校にはたくさん教室があるので,学校探検をして教室をたくさん覚えてくださいね。
画像1画像2画像3

しっかり学習しています。

画像1画像2
 1年生の教室では大きな声で返事をしたり,姿勢よく先生の話を聞いたり頑張って学習している姿が見られました。早くも学校に慣れ,しっかり学習に励んでいます。とてもかわいい学習ぶりです。

元気に登校しています!!

画像1画像2画像3
 始業式・入学式から1週間が過ぎました。住吉子ども見守り隊の方々に見守られながら元気に登校しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 完全下校

学校経営方針

学校だより

学校評価

京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp