京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up13
昨日:53
総数:399176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

イズミヤ社会見学

 3年生は,社会の学習でスーパーマーケットの見学に行きました。
お店の人やお客さんにインタビューをした後,普段は見ることのできない
バックヤードを見せていただきました。
見学前に考えた,自分の課題の答えをしっかり見つけて帰ってきましたね。
画像1画像2

4年生 ええじゃないか

画像1画像2画像3
練習を重ねるたびにずいぶんうまくなってきました。
踊りの中に,グループで隊形や振付を考える部分があります。
各グループ熱心に話し合う姿が見られました。
運動会の練習を通して,主体的に学び合う姿も育んでいきたいと考えています。

運動会の練習 〜応援団〜

 27日(土)の運動会に向けて,5・6年生の運動会係の各係で活動が始まっています。応援団は,夏休み明けから応援の振り付けや声出しを中心に中間休みも昼休みも使って練習を頑張っています。運動会当日,みんなを盛り上げられるように,これから毎日練習を頑張っていきます!
画像1画像2

6年 手洗いで洗濯をしよう!

画像1
画像2
家庭科では衣服の手入れの仕方について学習しています。洗い方には,電気洗濯機と手洗いがありますが,今回は,手洗いでの洗濯を体験しました。
たらいに水を溜めるために,何回も水道まで水を汲みにいかないといけないため,苦労しているグループもありましたが,手洗いはひどく汚れている所を集中的に洗えるという利点があります。家庭でも洗えそうな物があれば,手洗いにチャレンジしてほしいと思います。

きれいのたねまき教室がありました!

画像1
画像2
画像3
 先日,1年生に向けてダスキンの方たちによる「きれいのたねまき教室」というそうじの授業がありました。そうじの大切さとそうじ用具の正しい使い方を学びました。
そうじをする意味は,「快適(気持ちよく過ごすため)」「健康(元気に過ごすため)」「ながもち(物を長く使うため)」だそうです。
 子どもたちは,話を聞いて「雑巾を上手にしぼろう!」と真剣に取り組んでいました。いつも使っている子どもたちの机を正しい拭き方で拭いてみると,汚れがしっかりとれました!
そうじについて学んだ修了証もいただきました。これから1年生もより一層そうじを頑張っていこうと,はりきっています。

自由研究発表会

画像1
夏休みに取り組んだ自由研究の発表会をしました。
虫の観察・実験・お寺巡りなど…それぞれに工夫してまとめていました。
「来年は何をしようかな。」思いを巡らせている子もいました。

学年で運動会の練習〜2年生〜

画像1
画像2
 2年生の運動会表現は,子どもたちに大人気のアニメ番組『妖怪ウォッチ』の歌でおなじみの曲に乗って,「Let’s ようかいDancing」をします。
今日は,学年で「ようかい第一体そう」のダンスの練習をしました。
大きな声で「ウィッス!」のかけ声から気合を入れて踊ります。
 これからどんどん練習していますので,9月27日(土)の仕上がりを楽しみにしていてくださいね。

えぇじゃないか

4年生も,いよいよ運動会の練習が始まりました。
今年は,鳴子を使って楽しく踊ります。
見ている人にパワーを与える踊りにしようと休み時間に自主練習をする姿も見られます。
これからも熱く頑張っていきます!
画像1画像2

6年 組体操がんばっています!

画像1
画像2
画像3
 9月27日(土)の運動会本番に向けて,6年生は組体操の練習に取り組んでいます。暑さはまだまだ厳しいですが,体育館で汗を流しながら,みんな一生懸命です。指導者の想像を上回るペースで技術を身に付け,リズムに合わせて表現できています。今のところ,子どもたちは一様に「組体操の練習は楽しい。もっと難しい技に挑戦したい。」と言っています。頼もしい限りですね。これからは運動場での練習や更なる大技にも取り組んでいきます。運動会の本番で素晴らしい演技が披露できますよう,これからも6年生一同,気持ちを一つに練習していきます。どうぞ,本番の演技を楽しみにしてください。この子たちなら、期待に応えてくれることでしょう!

夏休み明けの図書館

画像1画像2画像3
 夏休みが終わり,図書館にも子どもたちの活気が戻ってきました。
今年は,夏休み中の開館日にもたくさんの子どもたちが本を借りに来てくれましたが,夏休みが明けて,さらにたくさんの子どもたちが図書館を利用しています。
 図書館では,夏休み中に新しい図書を購入しました。今年は,調べ学習用の本をたくさんそろえたので,読み物の本は少なめですが,子どもたちからのリクエストがあった本も少し増えています。新しい本の貸し出しは10月から始めますが,9月中は,図書館内で読むことができます。新しい本を読みに来る子どもたちがさらに増えそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/20 スピーチ集会(4年)
京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp