京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up61
昨日:71
総数:396699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

1年 花育で寄せ植えをしたよ!

画像1
画像2
画像3
 18日に京都府花き振興ネットワークの方に来ていただき,チューリップ・きんぎょ鉢・パンジーを寄せ植えしました。
 はじめに花のお話をしてもらいました。チューリップは花が枯れてから種をつくりますが,そこまで育つのに5年ほど歳月が必要だそうです。子どもたちは初めて知る花のつくりのお話に興味津々で聞いていました。寄せ植えするときに「元気に育ってほしいね」と話しながらやさしく土をかける姿も見られました。
 今回寄せ植えした花は東玄関のところに置いています。春が近づけばチューリップも咲き始めるので,また学校にお越しの際はご覧になってみてくださいね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

学校だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめの防止等取組指針

学校運営協議会

お知らせ

学校沿革史

幼小接続

京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp