京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:24
総数:395538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

2年生の様子

画像1画像2
今日は,B班の登校日でした。
昨日に引き続き,登校した子どもたちは元気に学校生活を送っていました。

国語では「ふきのとう」の学習を行いました。
それぞれ役になりきり,登場人物の気持ちを考えながら音読をすることができました。
今週の家庭学習でも「ふきのとう」の音読がありますので,お家でも頑張ってほしいと思います。

学活の学習で書いた「2年生 あゆみ」(生き方探究パスポート)を,A班・B班共に持ち帰っています。
プリントの1番下にある「まわりの大人から」の欄に,励ましのコメントを書いていただき,お子さんにお持たせください。
各教室で,ファイルに挟み保管したいと思います。
(予定表では4日(木)・5日(金)に持ち帰ると書いていましたが,持ち帰る日を少し早めました。)
お手数をおかけしますが,よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等取組指針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育 構想図

京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp