京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up60
昨日:73
総数:250947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 暑い日が続きます。出かけるときにはお茶を持って。少量の天然塩を入れていただけると、ミネラルの補給ができますよ。 ☆☆☆

明日からゴールデンウィーク

画像1
画像2
画像3
今日は,まだ4月ですが,「五月晴れ」の言葉が似合う爽やかなお天気です。モッコウバラの下には,鮮やかな紫色の菖蒲がきりっとした姿で咲いています。
そして自慢の梅の木には,今年も豊作を思わせる小さな実がついています。

2年生が国語で習う説明文,「たんぽぽのちえ」を想起させるようなシーンも撮れました。花壇の隅っこで着実に行われている自然の営みに,敬意を表したい気持ちになります。

虫たちの世界

「先生,大きなダンゴムシがいました。」と職員室の勝手口から子どもがのぞきました。どれどれと行ってみると,まあ立派なダンゴムシが。
職員もどやどやと集まって興味津々。
「背中に白い模様があるから雌ですね。」
「あ,両方に模様がありますね。」
「ダンゴムシって思ったより早く動くんですよ。」
と,ダンゴムシ談義も始まります。

学校では虫がコミュニケーションの潤滑油の一つです。

先日は,久しぶりにかたつむりが側溝の上を歩いていました。
かたつむりも,思ったより早く移動します。
画像1
画像2

育みの季節

画像1
画像2
画像3
 二十四節気とは太陽の日長変化,地球に届く太陽の光量にかかわる暦で1年を春夏秋冬の4つの季節に分け,さらにそれぞれを6つに分けて,それぞれの季節にふさわしい名がつけられています。
 今日4月20日は,その二十四節気の穀雨(こくう)。田畑に植えた作物が成長する恵みの雨が降る頃とされています。
 朝から良いお天気で,正門にある花々も,虫たちも,恵みの雨を楽しみにしているのでしょうか。

第1回 町別児童会

画像1
画像2
画像3
新しい仲間をたくさん迎え,第1回の町別児童会を行いました。
各町の地域委員さんにもお越しいただき,登下校時の安全について確認しました。
本校は集団登校は行っていませんので,同じ町内の子どもたち全員が顔を合わせる貴重な機会です。
町別児童会の後は,地域委員さんと一緒に集団下校をしました。
ご協力いただきましたPTAの皆さん,有難うございました。

稲荷小学校 令和4年度入学式

本日,令和4年度 稲荷小学校 入学式を挙行いたしました。
校庭の花々が暖かい陽を浴びて喜んでいるような春の日でした。

新1年生は,緊張した面持ちで式に臨んでいました。
保護者の方はもちろん,地域の方,PTAの方に祝福され,稲荷小学校の一員になりました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp