京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up7
昨日:24
総数:251698
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 暑い日が続きます。出かけるときにはお茶を持って。少量の天然塩を入れていただけると、ミネラルの補給ができますよ。 ☆☆☆

今日から給食再開しました☆

 今日の給食は、
☆鶏肉のさっぱり煮
☆冬瓜の葛ひき
☆キャベツのごま煮
☆ご飯
☆牛乳
でした。久しぶりにみんなで食べる給食に子どもたちのテンションも上がっていました。
 うれしい気持ちも分かりますが,食べるときはマスクを外すので、食べながらお友達とおしゃべりしないよう気を付けましょうね。

画像1
画像2
画像3

みんなで感染防止対策☆

 子どもたちが帰ってきた教室は、息を吹き返したようです。音楽室からもリコーダーの音が響き、運動場からも体育の時間を楽しむ元気な声が響いてきます。
 この状況を大切に守るために、
「病気を引き起こすウィルスを正しくおそれ、予防する」
ことを念頭に、学校全体で協力していかなければなりません。
 廊下の入り口には手洗いを呼びかける看板を、水道前には密を避けることを意識するためのラインを改めて設置しました。
 
 マスクについては、熱中症対策も重要です。外で遊ぶときには外すよう呼びかけています。
画像1
画像2
画像3

居心地の良い学び舎に☆大そうじ

 長い夏休みの間に、ちりやほこりがたまっています。
 みんなの学び舎を楽しそうに掃除していました。
 集めたちりも積もって、小山となっていました。
画像1
画像2
画像3

2学期のスタート☆

 今日から2学期が始まりました。
 朝早くから、たくさんの保護者の方が子どもたちの登校の見守りに来てくださいました。
 有難うございます。
 子どもたちは、夏休みに取り組んだ宿題を抱えて、元気な挨拶を聞かせてくれました。
 
画像1
画像2

図書館ゲーム

画像1
画像2
画像3
早朝までの激しかった雨も止み,2回目の図書館の開館に子どもたちがたくさんきてくれました。午前中は,図書館ゲームの取り組みもあったので,そちらにも参加した子たちもいました。学校司書の先生からヒントもいただきながら,見事になぞを解いた子たちは,シールをゲットしていました。中には,ゲームには参加せず,じっくり読書を楽しんでいる子たちもいて,それぞれの過ごし方で,図書館でのひとときが過ごせたようです。

いかのおすし☆

画像1
 あんしん・あんぜんステーションから防犯意識を高めるティッシュを各教室にいただきました。箱には防犯の合言葉「いかのおすし」の文字と絵がかかれています。
「いか」は行かない。「の」は乗らない。「お」は大声を出す。「す」はすぐに逃げる。「し」は知らせる。子どもたちもよく知っている合言葉です。大喜びで、箱を眺めていました。

 地域の皆様におかれましては、今後とも子どもたちが安全に過ごせますよう、見守りをよろしくお願いいたします。

今日の給食☆

画像1
画像2
 「はもは、梅雨の水を飲んで味がよくなる」と言われています。ちょうど祇園祭のころに旬をむかえます。(給食カレンダーより)
 今日の給食は、「はものこはく揚げ、伏見とうがらしのおかか煮、かぼちゃの味噌汁、ごはん、牛乳」でした。
 
 








集団下校

画像1
画像2
画像3
 本校は登校班はありませんが,午前8時10分から20分の登校時間を守って,なるべく近くの人と登校時間が同じになるよう声かけしています。
 下校時には,地域の方やPTAの方が見守りパトロールをしてくださっています。稲荷の子どもは,地域の宝として大切にされています

夏休み前☆町別児童会&集団下校

画像1
画像2
画像3
7月22日(金)は1学期の終業式です。翌日からは長い夏休み。
楽しく安全に過ごせるよう,町別で集まってお話ししました。
地域委員さんにもご協力いただきました。
ありがとうございました。

奇想天外あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
月曜日の朝は,計画委員さんが校門で『あいさつ運動』に立ってくれます。
朝から全校のみんなが笑顔になれるような方法を考え,一週間のスタートを飾ってくれます。
今回は,紙で作った大きな手のひらをハイタッチの的にしていました。

「お早うございます。」の挨拶とともに,突然向けられた大きな手のひらを前にして,しばらくたたずむ子,すぐにタッチしてくる子と反応は様々ですが,月曜日の朝のミニイベントになっていました。

こんなこと,大人はなかなか思いつきません。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp