京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:38
総数:248121
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

卒業式に向けて

画像1
 23日の卒業式に向けて,教職員で心をこめて式場の準備をしました。形としては縮小となります。しかし,卒業式当日,6年生の思い出に残るよう,6年生が胸をはって卒業できるような卒業式にしたいと思います。
 卒業式の練習がほとんど出来ませんでしたが,6年生のみなさんは大丈夫です。一人一人考動(考えて行動)することができます。これまで苦楽を共にした仲間がいます。安心して式に臨んでください。
 保護者のみなさま,子どものたちの成長を存分に感じる1日にしてください。このような状況にあっても,6年生は,自ら考え行動し,立派に小学校を巣立ってくれると確信しています。
 在校生のみなさんは,お世話になった頼もしい6年生の卒業を家でお祝いしてください。
 みなさんで,最高の令和元年度卒業式にしましょう。

重要 卒業式・修了式・離任式のお知らせ

 臨時休校となり,2週間になります。子どもたちの明るい笑顔と元気な声が早く学校に戻ってくることを願うばかりです。
 さて,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,各種の式は,以下のようにさせていただきます。ご理解のほど,宜しくお願い致します。

○卒業式は,23日(月)縮小して予定通り行います。卒業生は9時15分〜登校です。
 
○修了式は,24日(火)縮小して予定通り行います。
・通常通り登校
・修了式(校内放送にて行います)
・学級活動(春休みのくらしについて,通知票渡し等)
 ※感染拡大防止の観点から,下校時刻を早め,10:30ごろ完全下校

○離任式(30日)は,誠に残念ですが,「中止」といたします。
 なお,離任教職員については,24日(火)の午後,ホームページ上でお知らせいたします。



おめでとう その3

東階段2−3階踊り場と西階段2−3階・1−2階踊り場掲示板です。
画像1
画像2
画像3

おめでとう その2

本館1階の廊下と東階段1−2階踊り場掲示板です。
画像1
画像2
画像3

おめでとう その1

本館1階の廊下の掲示板です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
3/30 教職員離任式(中止)

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

ビデオ

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp