京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up64
昨日:71
総数:248490
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「芒種」の頃 ☆ 稲や麦など「芒(のぎ)といわれる棘のように尖った毛をもつ穀物の種を蒔く時節」という意味があり、物事を始めるのに縁起が良いとされているそうです ☆☆☆

避難訓練(不審者対応)

画像1
不審者が校門・玄関付近を徘徊し,対応する教職員に乱暴な言動や行動をとり,今にも校舎内に入ろうとしているため,児童を安全な場所に避難させるということを想定した訓練を行いました。


すべての学年学級の子どもたちは,一言も話さず,大変落ち着いて安全に体育館へ避難行動をとることができました。

子どもたちに,
「不審者ってどんな人ですか?」
と,問いました。
すると,
「黒い服を着てサングラス,ナイフを持った人です。」
「夜に包丁を持って人を殺す人」
「身なりでは判断できず,普通の格好をしている。」

そこで,ここ数日の防犯メール上の男の特徴を提示しました。
・年齢30歳代,細身,身長170センチメートル位,眼鏡,紺色フード付きパーカー着用
・30歳から40歳くらい,身長約160センチメートル,やや小太り,黒色短髪,黒縁眼鏡,着衣不明,灰色の布製バッグ所持
・20歳くらい,身長165センチメートルくらい,体格細身,黒色の短髪,白色長袖カッターシャツ,紺色長ズボン,ビニール袋所持

つまり,黒服,サングラス,ナイフ所持の人とは限らず,普段普通に通りがかる人の身なり格好の人もかなりいるということです。

「いかのおすし」…「いかない・乗らない・大声で叫ぶ・すぐ逃げる・知らせる」を確認しました。



食欲の秋

画像1
10月26日(金)の給食は,和(なごみ)献立です。
大根葉のごま炒め,豚肉とれんこんの煮つけ,すまし汁,しば漬け,ご飯です。

新献立:豚肉とれんこんの煮つけ
 豚肉の旨味と一緒に旬のれんこんの歯ごたえや甘味を味わっておいしくいただきました。

京都の「三大漬物」の一つのしば漬けです。
左京区の大原で昔から作られてきました。
給食のしば漬けは,昔ながらの方法で茄子と赤じそを塩でつけて作られています。
ご飯と一緒に食べると最高においしかったです。

休日参観4

画像1
10月13日(土)休日参観に多数お越しくださりありがとうございました。

休日参観3

10月13日(土)
第2校時(9:40〜10:25)
第3校時(10:40〜11:25)
第4校時(11:30〜12:15)
画像1
画像2

休日参観2

10月13日(土)
第2校時(9:40〜10:25)
第3校時(10:40〜11:25)
第4校時(11:30〜12:15)
画像1
画像2

休日参観1

10月13日(土)
第2校時(9:40〜10:25)
第3校時(10:40〜11:25)
第4校時(11:30〜12:15)
画像1
画像2

サッカー

画像1画像2
金曜日に運動部の活動があります。
バスケットボールとサッカーに取り組んでいます。
10月12日(金)はサッカーです。
ヘディング練習したりゲームを楽しんだりしています。

10月児童集会

全校児童で稲荷小学校校歌斉唱し,続いて「世界中の子どもたち」を元気に歌いました。

次に,各委員会からの取組のお知らせやお願いです。
放送委員会ではお昼の校内放送で流す曲のリクエストについてや健康委員会からの「けんこうラリー」の取組をプレゼンテーションソフトを使って説明するなど,児童中心に活発に委員会・児童会活動に取り組んでいます。

児童の,児童による,児童のための児童会活動を目指しています。

画像1
画像2
画像3

あいさつ名人

画像1
児童会計画委員会のあいさつ運動の一環で,「あいさつ名人」の作品募集がありました。
応募作品が児童玄関壁に掲示されています。
ご来校の折には,子どもたちが描いたとってもかわいい素敵な「あいさつ名人」をぜひご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
3/18 ALT,ピアノ調律
3/19 給食終了,卒業式前日準備,深草幼稚園修了式
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 ALT,修了式

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp