京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up3
昨日:59
総数:253345
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 次年度に向けた就学時健康診断は11月19日(火)☆ 入学説明会は2月3日(月)に実施いたします。☆☆☆

和(なごみ)献立

画像1
 7月20日の給食です。
 とら豆の甘煮,牛肉とごぼうの煮つけ,なすのみそ汁,ご飯,牛乳です。

 ごぼうは,秋から冬にかけてとれる野菜ですが,少し早く収穫して,夏の初めごろにとれるごぼうもあります。この時期のごぼうは,柔らかく,香りがよいのが特徴です。
 日本では,昔からいろいろな豆が食べられてきました。とら豆は,模様が「トラ」に似ていることから,「とら豆」と呼ばれています。とら豆は,柔らかく,煮えやすいので,「煮豆の王様」といわれています。
 なすは,煮物や揚げ物,漬物など,いろいろな和食で食べられています。油との相性がよく,今日のみそ汁には,油あげと一緒に入っています。今日のなすは,京都で取れたものが使われています。
 とてもおいしくいただきました。

羽化

画像1
7月18日の朝です。
「先生,こっち来て!」
「えっ,なに,なに?」

そうです。
クマゼミの羽化です。

「ジー…」
「シャアシャアシャア…」

運動場は,元気なクマゼミの鳴き声でにぎやかです。

画像2

1・2年生 歯のことをよーく知っているよ! その3

画像1
答えは,↓ ↓ ↓


画像2

1・2年生 歯のことをよーく知っているよ! その2

画像1

答えは,↓ ↓ ↓


画像2

1・2年生 歯のことをよーく知っているよ! その1

画像1
「このなかで」…チョコレート,アイスクリーム,フライドポテト,スポーツドリンク,オレンジジュース,フルーツ,牛乳,おにぎりなど,コーラ,お茶

答えは,↓ ↓ ↓

画像2

“当て合い”

画像1
7月13日(木)朝の運動場です。
2年生から5年生までの子ども達が,運動場全体を使って“当て合い”をしています。
コートを作らず,一人対みんなという“バラ当て”と言ってもよいのでしょうか。

ほほえましい風景です。
年齢や男女に関係なく仲良く遊んでいます。

画像2

町別集会

画像1画像2画像3
まず,「夏休みのくらし」を読み合わせしました。
次に,危険な場所や遊びについて話し合い確認しました。
そして,地域委員の方からのお話がありました。
その後,集団下校です。

もうすぐ夏休みです。



7月 児童集会

画像1画像2画像3
最初に全校児童による校歌斉唱です。
そして「ともだちになるために」を元気に歌いました。
この「ともだちになるために」は,稲荷児童集会の歌です。

次に,委員会からのお知らせです。
放送…各学年・学級目標をインタビューし,その内容を放送するというお知らせ
環境…フッ化物洗口とたてわり花植え会の振り返りと夏休みの当番決めのお知らせ
図書…6月の活動の振り返りと7月の目当ての紹介
健康…冬に「むし歯について」のミニ劇をする予告

そして,計画委員からです。
「あいさつ運動」の取組です。
「あいさつスタンプラリー」賞状渡しがありました。
計画委員から各学年・学級の代表二人へ手渡されました。
たとえば,「元気だったで賞」「いけいけ賞」「おしかったで賞」「もう少しがんばりま賞」などです。
「あいさついっぱい,笑顔いっぱいの明るい学校にしましょう」と訴えました。

次に,「学校のきまり」についての提案がありました。
「ろう下は歩こう!」についてです。
なぜ「ろう下は歩こう!」なのかについてその理由を動画で示してくれました。
「ろう下の曲がり角で走っていた二人の子どもがぶつかる」という動画です。
「きまりだからきまりを守る」のではなく,「みんなが楽しい笑顔いっぱいの学校生活を送るために」きまりがあり,そのきまりを守ることが大切であることを主張しました。

最後に,梅雨の季節など,運動場で遊べない時の室内遊びの紹介です。
一つはカルタ,二つはうでずもう,三つは20のとびら,四つはけん玉,五つは消しゴム落としです。
児童会計画委員の人たちで5つの室内遊びを考え,提案しました。
各学年・学級で話し合い,決めて実施します。

児童の,児童による,児童のための児童会活動の充実を目指しています。

縦割りスポーツテスト

画像1画像2画像3
縦割りスポーツテストをしました。
縦割りグループごとに各種目を回っていきます。

高学年の子どもたちが下級生に上手に教えたり記録を取ったりしました。

種目ごとにみんな力いっぱいがんばっていました。

去年の記録をどれぐらいこえているか楽しみです。

むし歯を治しましょう

画像1
歯科検診のみんなのむし歯の合計と検診後に治療した数を表しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
4/2 新町班長集合10:00
4/4 狂犬病予防注射10:00
4/6 入学式準備

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

校歌

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

道徳の窓

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp