京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up11
昨日:62
総数:249519
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 水泳学習が始まりました。前日は早めに就寝し、万全の体調で臨みましょう ☆☆☆

人権参観・懇談会1・2年

画像1
 12月7日(木)第5校時,1年は道徳「はしのうえのおおかみ」,2年は道徳「どっちーぬくん」の人権授業参観を行いました。

 その後,「子どもと人権」をテーマに,学年ごとに懇談会を持ちました。

画像2

いろいろな国の食べ物を知ろう

画像1
 12月7日(木)給食です。
 麦ご飯,ビビンバの具(ナムル,肉とたまご),わかめスープ,牛乳です。

 ビビンバは韓国・朝鮮の混ぜご飯です。
 韓国・朝鮮では,大晦日に残った食べ物を新年まで持ち越さないようにするため,家にある食べ物をご飯に混ぜて食べていたのが,ビビンバの始まりといわれています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
4/2 新町班長集合10:00
4/4 狂犬病予防注射10:00
4/6 入学式準備

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

校歌

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

道徳の窓

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp