京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:73
総数:248928
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「芒種」の頃 ☆ 稲や麦など「芒(のぎ)といわれる棘のように尖った毛をもつ穀物の種を蒔く時節」という意味があり、物事を始めるのに縁起が良いとされているそうです ☆☆☆

全校遠足 お弁当

画像1画像2画像3
ウォークラリーが終わると,皆が楽しみにしているお弁当です。

広い芝生のところにすわってみんなでお弁当を食べました。

広々とした芝生の上で食べるお弁当は,とても気持ちがよくおいしかったです。

全校遠足 ウォークラリー

画像1画像2画像3
ウォークラリーが始まりました。

グループで協力してポイントを回っていきます。

ポイントを通過して,次々とグループごとにゴールしています。

全員ゴールしました。

次は,みんなが楽しみにしているお弁当です。

全校遠足

画像1画像2
太陽が丘につきました。

広場には,トンボやバッタがたくさんいました。

いよいよ縦割り活動の始まりです。

ルールを確認してグループごとにウォークラリーをします。

全校遠足 出発式

画像1画像2画像3
今日は,全校遠足の日です。

運動場に全校で集まり出発式をしました。

今日の遠足では,午前中は縦割り活動を行います。
お弁当を食べて午後からは,学年で遊びます。

出発式の後,目を輝かせながら出発していきました。

土曜学習「Jr京都検定」学習会

画像1画像2
 10月1日(土)9:30〜11:00土曜学習「Jr京都検定」学習会を実施しました。
 まず,パワーポイントのスライドを使ってクイズ形式で実施しました。
 その後,対策模擬試験を実施しました。
 最後は,過去問題に取り組みました。
 参加した児童は,大体8割以上の得点を取ることができました。

 検定日は,10月14日です。
 子ども達は,テキストをさらに読み込み,本番に向かうことと思います。

久々の中間休み!?

画像1
27日(火)さわやかな晴天です。
今日まで雨天や運動場のコンディションによって,運動場使用が制限されていました。
今日の運動場は大丈夫です。

やっぱり青空の下,元気に遊ぶ子どもたちの姿は輝いています。

前期最後のクラブ活動

画像1画像2
9月26日のクラブは前期最後となりました。
そこで,通常のクラブ活動と前期の振り返りをしました。

項目は,4つです。
・前期に取り組んだ活動
・前期の活動で,がんばったと思うこと
・後期の活動に向けて,がんばっていきたいこと
・その他 感想など

前期の振り返りを基に,新たに明確な活動の目標をもって後期のクラブ活動に向かってくれることと思います。


遠足延期のお知らせ

本日の遠足は,雨が降っておりませんが延期といたします。

現地のコンディションが悪く,子どもの安全面と活動内容を考慮して延期といたします。

次回の遠足は,10月4日火曜日に実施いたします。

遠足は,延期ですが,給食がありませんのでお弁当をお願いいたします。

縦割り集会

画像1画像2画像3
9月20日(火)中間休み,体育館に全校児童が集まって縦割り集会です。
全校遠足の目標を話し合って決めるためです。
班ごとにウォークラリーの目標を話し合いました。

たとえば,
・最後まで協力して楽しいウォークラリーにしよう。
・協力して助け合い,絆を深め,楽しいウォークラリーにしよう。
・みんなで明るく楽しい全校遠足・ウォークラリーにしよう。

「稲荷はひとつ」をキーワードに,学校教育目標「いきいき なかよく りそうに向かって考動する子」の具現化を目指します。


9月20日(火)朝の運動場

画像1
台風16号接近に伴い,雨模様です。
今後台風16号の影響が少ないことを願うばかりです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事等
2/10 家庭教育学級,まなび,部活運動
2/11 建国記念の日,少補ボウリング大会
2/12 大文字駅伝競走大会
2/13 クラブ(3年見学)
2/14 児童集会,保健の日,まなび,給食週間〜22日
2/15 安全の日,すこやか学級6年,部活茶道
2/16 フッ化物洗口,食に関する指導3年,まなび

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

校歌

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp