京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up9
昨日:58
総数:251888
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 今年度の運動会は10月17日(木)<雨天順延>に変更させていただきます ☆☆☆

1月 児童集会

画像1画像2画像3
1月19日(火)児童集会です。
全校児童で「世界の子どもよ」と「校歌」を歌いました。
そして,各委員会からのお知らせです。


給食感謝の集い

画像1画像2
1月13日〜1月25日まで給食週間です。

1月19日(火)給食感謝の集いをしました。
給食調理員さんと栄養教諭の先生に各学年・学級のみんなが書いた寄せ書きを渡しました。

いつも安心・安全なおいしい給食をありがとうございます。

1月 授業参観・懇談会 その3

画像1画像2画像3
1月15日(金)授業参観・懇談会

5年 道徳
「韓国・朝鮮の文化に親しもう」…世界の人々と親善に努めようとする心情を育てることを目標に,隣の国「韓国・朝鮮」の遊び「ユンノリ」(朝鮮すごろく)に親しみました。
学級懇談会では,「外国人と人権」をテーマに話し合いました。

6年 道徳
「命をみつめて」…「今,生きている」ということが大切で幸せなことであり,人の命を軽々しく扱わないこと,人の命も自分の命も同じかけがえのない物であることについて学びました。
テーマ「同和問題と人権」で懇談しました。

ろ組 道徳
「みんなちがってみんないい」…金子みすずの詩「わたしと小鳥とすず」を読んで,友だちのよさや自分のよさがあることと「世界に一つだけの花」の歌詞に同じメッセージがあることに気付くことができました。
「子どもと人権」をテーマに懇談しました。

1月 授業参観・懇談会 その2

画像1画像2
1月15日(金)授業参観・懇談会でした。

3年 道徳
正直な心「一枚のはんかち」…自分の過ちを素直に認め,正直に明るい心で生活しようとする心情を養う。
そして「男女の役割と人権」をテーマに学級懇談会を実施しました。

4年 総合的な学習
「バリアフリーいついて考えよう」…目の不自由な人にとって生活するときに障害(バリアー)になっているものをなくす(フリー)には,どのようにしたらよいのかについて考える。
学級懇談会では,「障害のある人と人権」をテーマに話し合いました。

1月 授業参観・懇談会 その1

画像1画像2
1月15日(金)5校時授業参観の内容です。

1年 道徳
友情「およげないりすさん」…友達の気持ちを考え,だれとでも仲良く助け合っていこうとする心情を育てる。

2年 道徳
仲良く「ないた赤おに」…赤おに,青おにの互いに思いやる気持ちを考えることを通して,友達と仲良くし,共に助け合っていこうとする心情を育てる。

そして,1・2年とも「子どもの人権」をテーマにそれぞれ学級懇談会を実施しました。

避難訓練(地震)

画像1画像2画像3
訓練の想定
「1月13日(水)2校時学習中に京都府南部に震度5強の地震が発生し,強い余震の可能性があるため全員体育館へ避難する必要がある」

「避難開始」の合図から全校児童が体育館へ避難し終わったのが,2分19秒でした。
大変素早く避難行動をとることができました。
「お」…おさない,「は」…はしらない,「し」…しゃべらない,「も」…もどらない,「て」…低学年優先を確認しました。
また,いつ・どこで地震に遭遇するかわからないので,今まで学んできた知識や技能をフルに使って自分の命を守る行動をとることの大切さを伝えました。
ご家庭でも「地震のときはこうしよう」と話題にしていただければ幸いです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
1/20 すこやか学級(2年),茶道・音楽
1/21 巨匠展(〜24日まで)
1/22 研究発表会
1/25 クラブ,バスケットボール
1/26 まなび

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

校歌

研究

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp