京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up36
昨日:84
総数:247830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

放課後まなび教室

 今年、最後の放課後まなび教室はクリスマス会を行ないました。スタッフのお友達に来ていただき、チェロの演奏をしていただきました。子どもたちはチェロの音色でクリスマスの曲が流れてうっとり聞きいっていました。また、実際にチェロに触らせていただき少しの時間でしたが、楽しいクリスマス会になりました。
画像1
画像2
画像3

親子ふれあい行事

 15日(土)の午前中に、PTA主催の「親子ふれあい行事」が行われました。今回は「手作りだこに挑戦しよう」ということで、たこづくりをしました。40名ほどの子どもたちと保護者の方で一緒に世界で一つだけのマイタコを作りました。アニメのキャラクターや来年の干支「巳」を一面に描いていました。運動場がぬれていたので、飛ばすことができなかったですが、1月12日には「たこあげ大会」がありそこで思い切り飛ばしたいと思います。どの子どもたちもいっしょうけんめいたこ作りをしていました。
画像1
画像2
画像3

照度検査をしていただきました。

画像1画像2
 教室の机の上9か所。黒板面9か所。TV面の測定です。
学習環境を整えることは、健康のみならず、学習の効率を高めます。
健やかな成長のために、たくさんの方々の支えがあります。
学校薬剤師の先生もそのお一人です。
 次回は、暖房使用時の教室内空気の検査があります。

照度検査をしていただきました。

画像1画像2
11月30日に秋の照度検査を藤枝学校薬剤師さんにしていただきました。
 (照度検査は、春と秋の年2回です。)
 理科室と3年生の教室の照度検査です。

いなり山めぐり

画像1
今日は,たてわり班による全校いなり山めぐりをしました。
2時間目の終わりから4時間目に,四ツ辻まで登って帰ってきました。四ツ辻では景色を楽しみました。

全校遠足で深めた結束で,協力したりペースを合わせたりしながら子ども達同士の力で頑張ることができました。
さらに他学年との交流が深まったと思います。

花の贈呈

 環境委員会の子どもたちが、種から育てたアリッサムとパンジーの苗を普段子ども達の安心・安全を見守っていただいているあんしん・あんぜんステーションに贈呈しました。地域の方二名が代表で子ども達から花を受け取っていただきました。二人の方から「大切に育てます。」という言葉をいただき、子ども達もうれしそうでした。早速、あんしん・あんぜんステーションの前に飾っていただきました。
画像1
画像2
画像3

全校遠足

画像1画像2画像3
11月30日は,全校で希望が丘に遠足に行きました。
到着するとまず,たてわり活動のグループに分かれて遊びをしました。学年の違いによる運動能力の差などを,ルールを柔軟に適応させて上手に仲良く遊べるようにどの子も工夫する姿が見られました。6年生は,段取りよく活動できるようによく声かけができていました。

お昼のお弁当の時間は,天候が曇りになり,体を動かしていないため寒そうにしている子もいましたが,どの班も普段いっしょにお昼を食べない者同士で楽しそうに喋ってお弁当を食べていました。

午後は低・中・高学年に分かれて遊びました。

「一日楽しかった」という声とともに,帰りのバスで疲れきって寝る子も多く,「眠い…」と目を擦りながらいう子もいました。

貴重な経験の中で,他学年との絆も深まったことと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校評価

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp