京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up60
昨日:52
総数:249506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 水泳学習が始まりました。前日は早めに就寝し、万全の体調で臨みましょう ☆☆☆

4月22日参観・懇談

画像1画像2画像3
 4月22日(水)第5校時1年・2年・3年の授業参観,そして懇談会を持ちました。多数お越しくださりありがとうございました。
 1年は,算数「かずとすうじ」の学習です。「いろいろなもののかずをかぞえよう」のめあてをもって,たけのこやつくし,風船などのものの仲間分けとくくり,そしてその数を数えました。
 2年は,国語「ふきのとう」の学習です。めあては,「グループの音読をききあい,おもったことをつたえあおう」です。1班から順に,姿勢や声の大きさ,読む速さなどに気を付けて音読し,聞いていた人が良かったところを述べました。気持ちを込めて声の大小などの工夫が見られました。
 3年は,算数「わり算」の学習です。「同じ数ずつに分ける計算について調べよう」というめあてです。「15個のいちごを3人に分けるには,1人何個ずつに分ければよいのか」について,まず一人一人が,数図ブロックを使って3人に分けるのと九九を使って解くの2つの方法で答えを見出し,その後,クラス全体で問題解決しました。
 新しい学年になって初めての授業参観でした。これから各学級の授業スタイルが徐々に編み出され,子どもたちの豊かな学びが実現するものへと進化していくものと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事等
4/30 修学旅行(6年)〜5/1
5/1 修学旅行(6年)2日目
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp