京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up13
昨日:86
総数:249222
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 水泳学習が始まりました。前日は早めに就寝し、万全の体調で臨みましょう ☆☆☆

たてわり読書

画像1
画像2
画像3
 11月27日(水)8:30〜9:00たてわりグループでの読み聞かせです。
読み聞かせを通してたてわりグループのメンバーの交流を図り,よりよい人間関係を築こうとする自主的・実践的な態度を育てることがねらいです。
ゾウ,カンガルー,キリン,ライオン,シマウマの5つのたてわりグループの教室に分かれて行いました。
5・6年生は事前に読み聞かせをする本を選んでいました。
学年ごとに1冊選び,5分程度で読める本です。

1 はじめの言葉
2 読み聞かせ
3 ふり返り
 ・1年生〜4年生(読み聞かせてもらった本の一言感想を書く)
 ・5・6年生(読み聞かせをしての一言感想を書く)
4 おわりの言葉

穏やかで,にこやかな心温まるたてわり読書の時間が流れていきました。
とっても満ち足りた豊かな気持ちになりました。

12月には,たてわりグループでのいなり山めぐりがあります。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事等
11/29 運動部,放課後まなび教室
12/2 委員会
12/3 朝会・児童集会,午後完全下校(教員研修のため),放課後まなび教室
12/4 フッ化物洗口,茶道
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp