京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:39
総数:249376
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 水泳学習が始まりました。前日は早めに就寝し、万全の体調で臨みましょう ☆☆☆

低学年授業参観・懇談会

画像1
画像2
画像3
 4月19日(金)5校時,低学年(1年・2年・ろ組・3年)授業参観の後,学級懇談会です。
 多数お越しいただきありがとうございました。

参観授業
1年 算数 かずとすうじ
2年 国語 おはなしを音読しよう ふきのとう
ろ組 算数 おおいほう すくないほう
3年 国語 場面のようすを思いうかべ音読しよう きつつきの商売

小学1年生になって,また新しい学年になってまだ10日あまりです。
「緊張」もちろんしています。
「心遣い」仲間とつながり合うことにも,もちろん心を遣っています。
「喜び」新しい自分を発揮していることに,ドキドキもちろん喜びも感じています。

 子どもなりに,一生懸命の10日あまりでした。
 その新しい10日あまりをしっかり下支えして下さったのは,保護者の皆様です。
 ありがとうございました。
 心から感謝いたします。
 保護者の方々と共に,真ん中の子どもの事を考えることのできる稲荷小学校でありたいです。

 そして,地域の皆様,この10日あまり,無事に過ごすことができました。
 ありがとうございます。
 皆様の温かなご支援をいつも感じています。

 来週も稲荷の子どもたちがみんな心も体も元気で迎えられますように。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事等
4/19 授業参観・懇談会(低),上靴・体操服販売
4/22 視力検査〜26日,家庭訪問1
4/23 家庭訪問2
4/24 フッ化物洗口(1年は6/12より),家庭訪問3
4/25 内科検診6年,家庭訪問4
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp