京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up12
昨日:103
総数:741050
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

宿泊学習(19)

本日,宿泊学習2日目。3年生のみなさんは読谷村の各民家で朝食をいただいたあと農山漁村生活体験を行い昼食もいただきます。おじい・おばあとの別れを惜しんだ午後からは,ロイヤルホテル沖縄残波岬に移動しマリン体験。その後ホテルで夕食をいただき,夜は全体レクレーションの予定です。

2日目の朝 沖縄は曇りとのことです。
画像1

宿泊学習(20)

2日目,まだ曇っているようです。みんな元気です。
画像1

宿泊学習(21)

あるグループが農山漁村生活体験で,民家の方に連れられて読谷村漁業組合に来ていました。新鮮な魚介類がたくさん!
画像1

宿泊学習(22)

沖縄からは白いハイビスカスが届きました。綺麗ですね。
画像1

宿泊学習(23)

漁港では摂れたてのお刺身をいただいていました。笑顔がこぼれます。
画像1
画像2

宿泊学習(24)

沖縄は,突然の大雨。梅雨入りしたそうです。
画像1
画像2

宿泊学習(25)

マリン体験を行う残波岬も残念ながら雨模様です。
画像1

宿泊学習(26)

民家でお世話になった3年生のみなさんが離村式が行われるロイヤルホテル沖縄残波岬に集まってきました。再び全員集合です。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習(27)

今日,宿泊するホテルで離村式が行われました。司会進行は実行委員の生徒の方たちです。民家の方のお別れ演奏もありました。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習(28)

この離村式で,お世話になったおじい・おばあともお別れです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/20 2学期中間テスト1
9/21 2学期中間テスト2  身体計測(3,4限)
9/23 秋分の日
9/24 振替休日
9/25 学年合同体育(1年5,6限 2年1,2限 3年3,4限) 合唱練習4
9/26 体育の部予行(5・6限) 雨天時5限木3・6限木4
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp