京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:96
総数:742299
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

いよいよ公立前期選抜!

来週の月曜日から公立前期選抜が始まります。校長先生からの激励の言葉や進路指導主事の先生からの注意がありました。みんな真剣に聞いていました。私学入試が終わったと思ったらすぐ公立選抜です。体調には十分注意して、自分のもっている力を発揮して、がんばってください!
画像1
画像2

3年 卒業式・送る会に向けて

本日5限に体育館で卒業式や3年生を送る会に向けての合唱の練習が行われました。みんな一生懸命練習していました。当日は素晴らしい歌声を聞かせてください。
画像1

いよいよ私学入試!

いよいよ明日から京阪神の私学入試が始まります。本日の放課後に、10日から受験する3年生が図書室に全員集合して事前指導が行われました。校長先生からの激励の言葉そして進路指導主事の先生から入試に向けての注意等の説明がありました。今日は本当に寒い日でした。明日からの受験で、体調だけには十分注意してください。教職員一同、みんなの健闘を心から願っています。がんばれ旭中生!!
画像1
画像2

3年 「ダンス」発表会

本日5限に体育館で、体育の授業で学習している「ダンス」の発表会が行われました。各グループごとに分かれて本当にすばらしい発表をしてくれました。
画像1
画像2
画像3

3年 学年末テスト1日目

本日、3年生は学年末テスト(保体・英語・音楽)の1日目でした。みんな一生懸命、テスト問題に挑んでいました。まだまだ寒い日が続きますが、体調には十分注意してください。なお、明日(29日)テスト2日目の試験科目は、社会・数学・技家です。3年1組は、体育・国語・英語です。最後まであきらめずがんばってください!
画像1画像2

3年 土曜学習会

本日、午前中に図書室で3年土曜学習会が行われました。およそ15名にほどの参加があり、学年末テスト・自分の進路に向けって一生懸命学習していました。
画像1画像2

3年 学習会

今日・明日の2日間の予定で冬休みの学習会が行われます。いよいよ、来年の進路に向けてラストスパートをかけるときです。寒いけれども最後までがんばりましょう!
画像1

3年 学年集会 〜2期のまとめ〜

本日4限に体育館で2期を総括する学年集会が行われました。代議員が代表で2期をまとめて発表したりしました。1月からの3期に向けてがんばってください!3年生は、いよいよ自分の進路に向けてがんばらなくてはなりません。体調には十分注意してください。
画像1
画像2

3年 学年集会

本日5限に体育館で学年集会が行われました。いよいよ自分の進路を決定し、ラストスパートの時期になってきました。集会では「進路」の話を中心に行われました。
画像1画像2

放課後学習会〜3年〜

いよいよ第4回定期テスト1週間前になりました。学習の計画をしっかり立てて、テストへの準備をしっかりやってください!また、今日から各学年、放課後の学習会も始まっています。わからないところなどしっかり質問して、万全の準備で試験当日を迎えてください!3年生の放課後学習会の様子です。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/13 1組合同宿泊学習2日目
1.2.3.4.月1.総の授業
3年 公立前期入試事前指導
2/16 公立前期入試1
学校安全日
2/17 公立前期入試2
2/18 1,2年 学年末テスト1週間前
2/19 2年 宿泊学習会保護者説明会
PTA関連
2/18 第12回本部役員会  19:00〜 校長室
第10回運営委員会  19:30〜 会議室
2/19 27年度役員候補者公示
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp