京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:94
総数:742392
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

3年 やる気MAX杯

本日午後に3年生はやる気MAX杯(球技大会)が行われました。中学校生活最後の球技大会でした。グラウンドではバレーボール・体育館ではバスケットボールがクラス対抗で行われ、たくさんの思い出ができたと思います。いよいよ、あと1週間で公立中期選抜です。体調だけは崩さず、ベスト状態で試験に挑んでください。
画像1
画像2

3年 卒業式に向けて

本日5限、体育館において卒業式に向けて歌の練習が行われました。各クラスでパート練習を積んできて、全体での練習でした。練習時間は少ないですが、素晴らしい歌声を響かせよう。そして、素晴らしい思い出に残る卒業式にしよう!
画像1
画像2

3年 道徳の授業

本日5限に、3年生は「道徳」の授業を行いました。この授業のねらいは、「多くの人々との出会い、そしてその人々の善意や支えにより、日々の生活や現在の自分があることに感謝し、それにこたえる」です。3年生のみんなは、卒業式を前にいろいろと考えてくれました。
画像1
画像2

卒業式に向けて〜3年〜

本日6限に各教室で卒業式に向けての合唱の練習が行われました。中学校生活最後の素晴らしい合唱になるようにしましょう!!
画像1
画像2

いよいよ公立前期選抜!

本日放課後、来週月曜日から始まる公立前期選抜の事前指導が行われました。校長先生からの激励・進路指導主事の先生からの注意がありました。みんな真剣に聞いていました。私学入試が終わったと思ったらすぐ公立選抜です。体調には十分注意して、自分のもっている力を発揮して、がんばってください!

画像1
画像2

いよいよ私学入試!

いよいよ来週の月曜日から京阪神の私学入試が始まります。本日6限に10日から受験する3年生が体育館に全員集合して事前指導が行われました。校長先生からの激励の言葉そして進路指導主事の先生から入試に向けての注意等の説明がありました。今日は本当に寒い日でした。来週からの受験で体調だけには十分注意してください。教職員一同、みんなの健闘を心から願っています。がんばれ旭中生!!

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 1年 球技大会
2年 3・4・5・道の授業
3/19 1年 3・4・5・6の授業
2年 球技大会
3/20 修了式
式・大掃除・学年集会・学
3/21 春分の日 春季休業開始(〜4月6日)
PTA関連
3/19 PTA本部役員引継会 19:00〜会議室
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp