京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up57
昨日:114
総数:740668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

3年 宿泊学習会保護者説明会

本日14時20分から図書館で宿泊学習会の保護者説明会が行われました。非常にたくさんの保護者の方々に来校していただき誠にありがとうございました。いよいよ1ヶ月後に迫ってきました。体調だけはしっかり整えて本番をむかえてください。目的にあるようにクラスや学年の仲間との協力により自分たちの力で集団行動を進めて、絆を高めてください。
画像1
画像2

3年 授業参観

今日の5限は授業参観でした。新年度がスタートし、はや2週間がたち、新しいクラスにも慣れてきたことだと思います。いつもの話になりますが、「1時間1時間の授業を大切に」このことを忘れず、日々の学習を大事にしてください。
画像1画像2

3年 〜全国学力・学習状況調査〜

3年では本日1日、「全国学力調査」が行われました。本年度から新たに理科が加わり、3教科の調査となりました。
  1限国語A 2限国語B 3限数学A 4限数学B 5限理科 6限質問調査
の時間割で行われました。3年生は、一生懸命取り組んでいました。

画像1画像2

3年ヒューマンタイム

画像1
画像2
3年生は6限に宿泊学習会に向けて、班決めや部屋割りをクラスごとに決めました。何と、あと1ヶ月したら沖縄に向けて出発です。すばらしい記念に残る宿泊学習会に3年生全体で盛り上げてください。そして、3年全体の「絆(きずな)」を大切に、これからの事前学習に取り組んでください。最上級生がんばれ!!

3年学年集会

画像1画像2
今年度、1回目の学年集会がそれぞれの学年で行われました。とくに、3年の集会では進路に向けての話やこの1年の決意表明や新入生を迎える会の練習など内容は盛りだくさんであったが、みんな真剣に取り組んでくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 公立適性検査
1組 合同宿泊学習
2/15 公立特色推薦検査
1組 合同宿泊学習
2/18 1,2年学年末テスト1週間前
2/19 26年度公立入試保護者説明会
25年度宿泊学習会保護者説明会
2/20 公立適特色推薦合格内定通知
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp