京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up24
昨日:103
総数:741062
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

【吹奏楽部】北区ふれあい祭りに参加しました

いつもありがとうございます。

晴天の5月26日 本校吹奏楽部が北区ふれあい祭りに参加しました。
多くの来場者が見守る前、ファンファーレでオープニングを飾り、この日のために練習してきた「銀河鉄道999」「小さな恋のうた」を披露しました。

コロナ禍以来あまりこのような機会がなく、緊張していたかもしれませんが、来場者には喜んでもらえたと思います。
画像1

【春季総合体育大会】陸上競技部

いつもありがとうございます。

陸上競技部の春季大会は、5月3日にたけびしスタジアム京都で行われました。
快晴で夏のような気候でしたが、各競技ともリラックスした雰囲気で参加することができていました。
結果は、男子200mで8位になることができました。おめでとうございます!
画像1

【春季総合体育大会】サッカー部 ベスト8!

いつもありがとうございます。

GW後半の初日、サッカー部のベスト8をかけた試合があり、見事勝利しました。
相手チームにも好プレーがありましたが、終始落ち着いた試合運びで、夏季大会のシード権をつかみました。
準決勝進出は惜しくも逃しましたが、サッカー部にとって次のステップへつながる春季大会でした。
画像1

【春季総合体育大会】女子バスケットボール部

いつもありがとうございます。

春季大会の女子バスケットボール部です。
日頃の練習の成果を発揮し奮闘しましたが、一歩及ばずという結果でした。

夏季大会へ向けて、新たに気持ちを切り替えて練習に励みます。
画像1

【春季総合体育大会】卓球部

いつもありがとうございます。

春季大会の卓球部です。
団体戦では1回戦をフルセットの末に勝ちました。
2回戦では惜しくも敗退しましたが、夏への期待が高まる内容だったのではないでしょうか。
画像1

【春季総合体育大会】野球部

いつもありがとうございます。

【春季総合体育大会】野球部は、27日(土)松尾中学校と対戦しました。
チーム一丸となって健闘しましたが、強力な松尾バッテリーの攻略は困難を極め、惜敗しました。
画像1

【春季総合体育大会】男子バスケットボール

いつもありがとうございます。

男子バスケットボール部の春季大会は、

 52-47 対 洛水中
 27-99 対 蜂ヶ岡中  という結果でした。

今年度から外部コーチに来ていただき、新体制でスタートしています。
そのような中で1勝できたことは大きな手応えです。
夏へ向け、ますます精進していきましょう!


 
画像1

【春季総合体育大会】女子バレーボール部

いつもありがとうございます。
春季総合体育大会の女子バレーボール部は、

1回戦 2−0 対 大淀中
2回戦 0−2 対 修学院中 という結果でした。

昨年度優勝校を相手に善戦し、夏に向けての課題が見えてきたのではないでしょうか。
今年度は新入部員もたくさん入ってきました。3年生には、バレーボール部の次世代を担う部員を育てながら、自分たちの課題にも取り組んでほしいと思います。
画像1

【春季総合体育大会】サッカー部

いつもありがとうございます。
4月27日より、春季総合体育大会が始まっています。野球、バレーボール、卓球、バスケットボールなどが各会場で熱戦を繰り広げています。

サッカー部は現在2回戦を突破しています。
1回戦 5対3 洛南中
2回戦 5対0 東山泉小中
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp