京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:76
総数:740093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

府大会結果【新体操】

画像1
いつもありがとうございます。

 本校に部活動はありませんが,7月28日(水)に行われた「新体操」の「府大会」に本校の1年生女子1名が出場し,6位入賞を果たしました。惜しくも近畿大会進出とはなりませんでしたが,今後が楽しみです。これからもがんばって下さい!

頑張れ,吹奏楽部!

いつもありがとうございます。

 吹奏楽部が,コンクールに向けての最終練習として,体育館での合奏を行いました。暑い体育館の中でしたが,力強い演奏に,観ていた校内の先生達もすっかり聴き入っていました。
 コンクールの本番は,8月5日(木)に京都コンサートホールで行われます。運動部の大会同様,無観客での開催ですが,悔いの残らぬようベストを尽くして下さいね。応援しています!
画像1

府大会結果【水泳部】

いつもありがとうございます。

 7月27日(火)・28日(水)の2日間に渡って,水泳部の「府大会」が京都アクアリーナで実施されました。本校からは,参加標準記録を突破した9名の選手が参加し,惜しくも入賞者は出ませんでしたが,最後まで堂々と全力を尽くすことができました。
 また,競技中の観戦態度やマナー,閉会式での態度や挨拶などは,どの学校にも負けない立派なものでした。スポーツマンとして,勝敗以上に大切なことを実践できる素晴らしいチームに成長できたことに胸を張って欲しいと思います。そして,コロナ禍の困難な状況の中,チームを引っ張ってきてくれた3年生のみなさん,本当にお疲れ様でした。1・2年生もぜひその伝統を引き継いで下さい!
 
画像1
画像2
画像3

府大会結果【陸上競技部】

いつもありがとうございます。

 今日7月27日(火),陸上競技部の府大会(京都府中学校総合体育大会)が,たけびしスタジアムにて実施されました。本校からは,市内大会で入賞した3年生男女各1名が出場し,
     男子110mH… 7位
     女子100mH…12位
という結果を残してくれました!惜しくも近畿大会進出とはなりませんでしたが,二人とも好タイムで,予選・準決勝・決勝と3本のレースを経験し,これまでの努力の成果を存分に発揮できたと思います!お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

夏季大会結果【体操競技・新体操】

いつもありがとうございます。

 本校に部活動はありませんが,旭中生が「体操競技」および「新体操」の夏季大会に出場し,優秀な成績を収められたので紹介します。

 7月21日(水)に京都聖母学院体育館で行われた「新体操」で,本校の1年生女子が「個人総合」で第5位となり,7月28日(水)に実施される府大会進出を果たしました。
 また,7月22日(木・祝)に平安女学院体育館で行われた「体操競技」では,同じく本校1年生女子が「種目別・ゆか」と「種目別・跳馬」で第1位,「女子総合」第2位,「奨励種目・段違い平行棒」でも第3位となり,7月29日(木)に実施される府大会進出を果たしました。

 2人とも,1年生ながら素晴らしいですね。府大会は,いずれも向日市民体育館で実施されます。ぜひ頑張って下さい!「
画像1画像2

夏季大会結果【卓球(2)】

いつもありがとうございます。

 卓球部は7月22日(木・祝),洛星中にて個人戦「全市決勝」に出場しました!その結果,3年生2名が3位・11位の結果となり,「府大会」への進出が決定しました!おめでとうございます!府大会は7月30日(金)に亀岡総合運動公園で実施されます。府大会も頑張って下さい!
画像1

夏季大会結果【ソフトボール部】

いつもありがとうございます。

 ソフトボール部の夏季大会は,7月22日(木・祝)に,嵯峨中学校グラウンドにて1回戦が行われました。対戦相手は,嵯峨中学校でしたが,結果は2−12で5回コールド負けとなりました。しかし,立っているだけでも辛いような暑さの中にも関わらず,強豪校と言われている相手校に対し,最後まであきらめずに全力でプレーする姿がすばらしく,とてもさわやかでもありました。その姿をきっと後輩のみなさんも見習い,更に良いチームを作れるよう努力してくれることでしょう!本当にお疲れ様でした!
画像1
画像2
画像3

夏季大会結果【男子バレーボール部】

いつもありがとうございます。

 男子バレーボール部の夏季大会は,7月22日(木・祝)に,西院中学校にて,1回戦が行われました。対戦相手は衣笠中学校でしたが,セットカウント0−2で,残念ながら勝利を逃がしました。
 男子バレーボール部は,入学時には初心者が多く,一からバレーボールを教え合い,学び合いながら,立派に成長してくれました。後輩たちもそんな先輩に負けないよう頑張ってくれることでしょう!お疲れ様でした。

画像1
画像2
画像3

夏季大会結果【女子バレーボール部】

いつもありがとうございます。

 女子バレーボール部は,7月22日(木・祝)に,桂中学校において1,2回戦がありました。その結果は,
 1回戦 VS 桂中学校  セットカウント 2−0 で勝利
 2回戦 VS 松尾中学校 セットカウント 2−0 で勝利
でした。この結果,ベスト16となり,7月23日(金・祝)に京都市体育館にて,3回戦がありました。その結果は,
 3回戦 VS 洛北中学校 セットカウント 1−2 で惜敗
となり,惜しくも準々決勝進出を逃がしました。
 しかしながら,特に洛北中戦では最後の最後まで競り合い,本当に素晴らしい闘いを見せてくれ,この姿をぜひ保護者の方々にも生で見ていただきたかったと思わずにはいられませんでした。3年生が守ってきてくれた旭中女子バレー部の伝統は,きっと後輩たちが引き継いでくれることでしょう!お疲れ様でした!

画像1
画像2
画像3

夏季大会結果【速報】

いつもありがとうございます。

夏季大会結果【速報】です。

7月22日(祝・木)に行われた結果です。

《女子バレーボール部》
1回戦 VS桂中学校 (於…桂中)セットカウント 2−0 で勝利
2回戦 VS松尾中学校(於…同上)セットカウント 2−0 で勝利
現在 ベスト16

《男子バレーボール部》
1回戦 VS衣笠中学校 (於…西院中)セットカウント 0−2 で敗退

《ソフトボール部》
1回戦 VS嵯峨中学校 (於…嵯峨中学校) 
2−12 で5回コールド負け

《卓球 全市個人決勝大会》(於…洛星中学校)
3年生2名が 3位通過 11位通過 で府下大会進出


選手のみなさん本当にお疲れ様でした。
それぞれ,次のステージに向けて頑張ってください!!
 



画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

令和3年度 旭丘中学校『学校いじめ防止基本方針』

非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図等

学校評価年間計画

学校評価

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp