京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up108
昨日:107
総数:741944
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

【卓球部】新人戦

いつもありがとうございます。

 卓球部の新人戦は,団体ブロック予選が,10月18日(日)に山科中学校にて行われました。結果は以下の通りです。

【ブロック予選リーグ】vs 樫原  2:3 惜敗
           vs 春日丘 3:2 勝利
       →2位でブロック決勝トーナメント進出

【ブロック決勝トーナメント】
 ・1回戦   vs 松原  3:0 勝利
 ・準決勝   vs 藤森  3:1 勝利
 ・決勝    vs 春日丘 3:0 勝利

 この結果,見事,ブロックを1位通過で,「全市決勝」への進出が決定しました!おめでとうございます!「全市決勝」は11月1日(日)ハンナリーズアリーナにて行われます。がんばって下さい!

画像1

【野球部】新人戦(2)

いつもありがとうございます。

 野球部の新人戦,ゾーン予選が,予定されていた17日(土)から雨で順延となり,18日(日)に久世中学校にて行われました。洛南中学校と対戦の結果,5:4で接戦を制し,見事「決勝トーナメント」進出が決定しました!おめでとうございます!来週はゾーン決勝となり,勝てば1位通過となります。がんばって下さい!
画像1

【サッカー部】代替大会・決勝トーナメント(1)

 いつもありがとうございます。

 サッカー部の代替大会,決勝トーナメントの1回戦が10月17日(土)に洛南中学校でありました。雨でぬかるんだ,グラウンドコンディションの悪い中でしたが,対戦相手の洛南附属中に6:1の圧勝しました!おめでとうございます!2回戦は10月25日(日)大枝中にて行われます。がんばって下さい!
画像1
画像2
画像3

【野球部】新人戦

いつもありがとうございます。

 野球部は,京都市中学校秋季新人大会(新人戦)が始まりました。初戦は10月11日(日)に洛南中学校にて,八条中学校と対戦し,4−3で接戦を制しました!おめでとうございます。次は17日(土)に,洛南中学校と対戦します。がんばって下さい!
画像1
画像2
画像3

【陸上部】京都市中学駅伝

いつもありがとうございます。

 陸上部は,10月11日(日)に嵐山東公園にて行われた京都市中学駅伝に出場しました。台風の影響で,直前にタイムテーブルが繰り下げられるなどの変更もありましたが,女子は5区間,男子は6区間の選手がタスキをつなぎ,両チームとも完走を果しました!上位入賞とはなりませでんでしたが,苦しい中でも最後まで精いっぱいタスキをつなぎ,走り切った姿は立派でした。本当にお疲れ様でした!

画像1
画像2

【サッカー部】代替大会(3)

 いつもありがとうございます。

 サッカー部の代替大会「予選リーグ」の最終戦が,昨日26日(日)に栗陵中学校で行われました。対戦相手の栗陵中学校に9:1で快勝し,見事,ベスト16で実施される「決勝トーナメント」への進出が決定しました。
おめでとうございます!「決勝トーナメント」は,10月17日(土)から開催されます。優勝目指してがんばって下さい!

画像1
画像2

吹奏楽部がラジオ出演します!

いつもありがとうございます。

 旭中吹奏楽部が,RADIO MiX KYOTO(ラジオミックス京都)の「部活応援!青春ラジオON AIR」に出演することになり,今日その収録がありました。今年度は夏のコンクールも中止となり,発表する機会が少なくなってしまった吹奏楽部にとって,貴重な晴れ舞台のひとつとなりました。
 コロナ禍のために様々な制約の中での活動でしたが,心をひとつに立派に演奏してくれました。オン・エアーは11月29日(日)正午〜12:15の予定です。お楽しみに!!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/25 旭中へ行こう(6年生中学校体験)

新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウイルス感染が確認された場合の対応

令和3年度 旭丘中学校『学校いじめ防止基本方針』

非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図等

学校評価年間計画

京都市立中学校 部活動ガイドライン

学校沿革史

令和元年度国立教育政策研究所教育課程研究指定校事業研究成果報告書

京都府公立高校スクールガイド(動画版)

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp