京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:103
総数:741041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

春体の結果<男子バスケットボール部>

ベスト8位をかけた試合が,5月4日(祝・金)にハンナリーズアリーナで行われました。シード校の修学院中学校と対戦し,50−70で惜しくも敗れベスト16位という結果となりました。最後まであきらめず粘り強く戦いました。夏季大会はそれ以上の成績が残せるよう日々の練習に取り組んでください。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

春体の結果<男子バスケットボール部>

3回線が5月3日(祝・木)二条中学校で行われました。山科中学校に55−44で勝利しました。次も頑張ってください。

春体の結果<野球部>

ベスト8位をかけた試合が,5月5日(祝・土)に岡崎グランドで行われました。シード校の梅津中学校と対戦し,1対9で5回コールド負けとなりました。ベンチ一体となり,最後まで粘り強く戦いました。春はベスト16位でしたが,夏季大会はそれ以上の成績が残せるよう日々の練習に取り組んでください。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

春体の結果<野球部>

2回戦が5月4日(祝・金)に岡崎グランドで行われました。深草中学校と対戦し2対1で勝利をおさめました。大接戦を制しての勝利,次も頑張ってください。

春体の結果<卓球部>

団体戦・個人戦が5月3日(祝・木)にハンナリーズアリーナで行われました。団体戦では北野中学校と対戦し,残念ながら0対3で敗れました。個人戦はブロック予選敗退となりました。しかし最後までよく粘りました。この経験を生かし,日々の練習にしっかり取り組んでください!

画像1
画像2
画像3

春体の結果<テニス>

4月22日(日)から5月3日(祝・木)にかけてテニスの試合が行われ,本校からは男子シングルスに3名,男子ダブルスに1組が出場しました。結果は,シングルスでは2名が2回戦で敗退しましたが,1名が第3位となりました。ダブルスはベスト16位という結果でした。よく頑張りました!夏季大会でも全力を尽くして,上位入賞を目指してください!

春体の結果<男子バスケットボール部>

30日(祝・月)に洛水中学校で京都尾池中学校と対戦し,64対39で勝利しました。おめでとうございます!次の試合は5月3日(祝・木)です。全力で勝利を目指しましょう!

画像1
画像2
画像3

春体の結果<女子バスケットボール部>

 30日(祝・月)に開睛中学校で大谷中学校と対戦し,104対11で快勝し1回戦を突破しました。この勢いのまま次戦も頑張ってください。
画像1

春体の結果<野球部>

30日(祝・月)に勧修Gで醍醐中学校と対戦し,5対0で快勝しました。2回戦もその調子で頑張ってください。
画像1

春体の結果<ソフトボール部>

30日(祝・月)に西京極中学校で西京極中学校と対戦し,0対8で一回戦敗退となりました。ベンチ一体となって,最後まであきらめず全力で戦いました。よく頑張りました!この経験を夏季大会で生かしてください。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/20 2学期中間テスト1
9/21 2学期中間テスト2  身体計測(3,4限)
9/23 秋分の日
9/24 振替休日
9/25 学年合同体育(1年5,6限 2年1,2限 3年3,4限) 合唱練習4
9/26 体育の部予行(5・6限) 雨天時5限木3・6限木4
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp