京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up64
昨日:103
総数:741102
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

夏季大会結果<男子バレーボール>

2回戦(勝てばベスト8)が7月25日(水)にハンナリーズアリーナで行われました。西京極中学校と対戦しセットカウント0−2で惜敗しました。選手もベンチも一体となって,粘り強く最後まであきらめず頑張りました。3年生はこれで引退となります。お疲れ様でした。1・2年生のみなさんは,新人戦に向けて頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

夏季大会結果<女子バレーボール>

3回戦が7月24日(火)に太秦中学校で行われました。神川中学校と対戦しセットカウント2−0で勝利しました。この日2戦2勝。その勢いで,次も頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

夏季大会結果<女子バレーボール>

2回戦が7月24日(火)に太秦中学校で行われました。朱雀中学校と対戦しセットカウント2−0で勝利しました。その勢いで,次も頑張ってください。

写真は3回戦の様子です。

画像1
画像2
画像3

夏季大会結果<男子バレーボール>

初戦が7月24日(火)に八条中学校で行われました。衣笠川中学校と対戦しセットカウント2−0で勝利しました。その勢いで,次も頑張ってください。


画像1
画像2
画像3

夏季大会の結果<卓球部>

団体戦の様子です。
画像1
画像2
画像3

夏季大会の結果<卓球部>

団体戦が7月23日(月)ハンナリーズアリーナで行われました。朱雀中学校と戦い1−3で敗退となりました。あと一歩及ばずでしたが,最後まで頑張りました。3年生はこれで引退です,お疲れ様でした。1・2年生のみなさんは,新人戦に向けて頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

夏季大会の結果<野球部>

4回戦の様子です。
画像1
画像2
画像3

夏季大会の結果<野球部>

4回戦が7月22日(日)に吉祥院グランドで行われました。加茂川中学校と対戦し延長8回1−2で惜敗しました。どちらが勝ってもおかしくない展開の中1−1のスコアで延長戦に突入。8回表の加茂川中の攻撃で1点を取られ,裏の攻撃も及ばずゲームセット。応援席からは両校の選手を称える拍手がありました。2試合続けての延長戦。選手・ベンチ本当によく頑張りました。3年生のみなさんはこれで引退,お疲れ様でした。1・2年生のみなさんは,新人戦に向けて頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

夏季大会の結果<女子バスケットボール部>

ベスト4をかけた試合が7月22日(日)ハンナリーズアリーナで行われました。西ノ京中学校と対戦し32−81で負けを喫しました。選手もベンチも一丸となって最後まであきらめず粘り強く戦いました。春季大会に続いて,今回もベスト8。よく頑張りました。3年生のみなさんはこれで引退,お疲れ様でした。1・2年生のみなさんは,新人戦に向けて練習頑張ってください。

画像1
画像2
画像3

夏季大会の結果<野球部>

3回戦が7月21日(土)に吉祥院グランドで行われました。樫原中学校と対戦し延長10回サドンデス6×−5で劇的なサヨナラ勝ちをおさめました。その勢いで,次も頑張ってください。

写真は4回戦の様子です。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/20 2学期中間テスト1
9/21 2学期中間テスト2  身体計測(3,4限)
9/23 秋分の日
9/24 振替休日
9/25 学年合同体育(1年5,6限 2年1,2限 3年3,4限) 合唱練習4
9/26 体育の部予行(5・6限) 雨天時5限木3・6限木4
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp