京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:104
総数:741150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

夏季大会の結果<女子バスケットボール部>

ベスト4をかけた試合が7月22日(日)ハンナリーズアリーナで行われました。西ノ京中学校と対戦し32−81で負けを喫しました。選手もベンチも一丸となって最後まであきらめず粘り強く戦いました。春季大会に続いて,今回もベスト8。よく頑張りました。3年生のみなさんはこれで引退,お疲れ様でした。1・2年生のみなさんは,新人戦に向けて練習頑張ってください。

画像1
画像2
画像3

夏季大会の結果<野球部>

3回戦が7月21日(土)に吉祥院グランドで行われました。樫原中学校と対戦し延長10回サドンデス6×−5で劇的なサヨナラ勝ちをおさめました。その勢いで,次も頑張ってください。

写真は4回戦の様子です。

画像1
画像2
画像3

夏季大会の結果<男子バスケットボール部>

4回戦が7月22日(日)ハンナリーズアリーナで行われました。西ノ亰中学校に55−65で惜敗しました。最後の最後まで粘りを見せましたが,残念な結果となりました。3年生のみなさんはこれで引退,お疲れ様でした。1・2年生のみなさんは,新人戦に向けて頑張ってください。

画像1
画像2
画像3

夏季大会の結果<女子バスケットボール部>

4回戦が7月22日(日)ハンナリーズアリーナで行われました。音羽中学校に39−37で辛勝しました。次も頑張ってください。

画像1
画像2
画像3

夏季大会の結果<ソフトボール部>

初戦が7月21日(土)に西京極中学校で行われました。同志社女子中学校と対戦し,23−0で3回コールド勝ちしました。休憩をはさんでの2回戦は0−13で樫原中学校に4回コールド負けとなりました。出場選手もベンチも一体となって最後まであきらめず全力で戦いました。よく頑張りました!これで3年生のみなさんは引退となりました。お疲れ様でした。1・2年生のみなさんは新人戦に向けて頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

夏季大会の結果<男子バスケットボール部>

3回戦の様子です。
画像1
画像2
画像3

夏季大会の結果<男子バスケットボール部>

3回戦が7月21日(土)修学院中学校で行われました。栗陵中学校に
88−40で勝利しました。次も頑張ってください。

画像1
画像2
画像3

夏季大会の結果<女子バスケットボール部>

3回戦の様子です。
画像1
画像2
画像3

夏季大会の結果<女子バスケットボール部>

3回戦が7月21日(土)開睛中学校で行われました。松原中学校に
59−42で勝利しました。次も頑張ってください。


画像1
画像2
画像3

夏季大会の結果<水泳部>(2)

様子です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/7 合唱練習2 10月分給食申込払込締切日
9/10 合唱練習3 9月分預かり金振替日 選手宣誓&開閉会式練習(グラウンド)
9/11 学年合同体育(1年1,2限 2年3,4限 3年5,6限)
9/12 和装教育講座(1年) 学年大会リハーサル
9/13 テスト1週間前 学習会〜14:50 5限学校祭オリエンテーション
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp