京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up51
昨日:96
総数:741529
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

ジュニアオリンピック陸上競技大会出場

 10月27日(木)〜30日(日),神奈川県横浜市の日産スタジアムで開催された第47回ジュニアオリンピック陸上競技大会に,本校3年生女子が出場しました。種目は少年A200mと4×100mリレーです。残念ながらリレーは決勝に進むことはできませんでしたが,200mでは4位に入賞しました。おめでとうございます!素晴らしい走りでした。
画像1
画像2
画像3

秋季(新人戦)大会結果<女子バレーボール>

 11月6日(日)伏見港公園体育館で行われた試合では,七条中学校に2対1,洛南中学校にも2対1と接戦の末勝利し,市内優勝を果たしました。おめでとうございます!素晴らしい試合でした!
画像1
画像2
画像3

京都市中学校総合文化祭〜英語学習発表会〜

 11月6日(日)洛友中学校で行われた英語学習発表会において,英語科と英語部の作品が展示されました。また,3年生女子がRECITATION(英語暗唱)に挑みました。残念ながら入賞は果たせませんでしたが,素晴らしい展示と発表でした。
画像1
画像2

秋季(新人戦)大会結果<女子バレーボール>

 10月30日(日)に行われた試合では,北野中学校に2対0で勝利しました。また11月3日(祝)七条中学校で行われた試合では,修学院中学校に2対0,太秦中学校にも2対0と快勝しました。これでベスト4進出です。おめでとうございます!次の試合でも,全力を尽くして勝利を目指してください!
画像1
画像2
画像3

秋季(新人戦)大会結果<男子バスケットボール>

 11月3日(祝)伏見港公園体育館で行われた試合では,二条中学校に36対51と惜しくも敗れました。しかし,洛南中学校との3位決定戦では68対48と快勝し,市内3位が確定しました。おめでとうございます!次は更に上位を目指して頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

放課後の部活動〜決勝トーナメントに向けて〜

 放課後の部活動の様子です。女子バレーボール部と男子バスケットボール部は,明日の決勝トーナメントに向けて,集中して取り組んでいます。明日の試合では,悔いの残らないよう,全力で勝利を目指してください!
画像1
画像2

京都市中学校総合文化祭<吹奏楽演奏発表会>

 10月30日(日)京都市右京ふれあい文化会館において,吹奏楽演奏発表会が開催されました。本校からも吹奏楽部が出場し,素晴らしい演奏を披露してくれました。ありがとうございました。
画像1

秋季(新人戦)大会結果<男子バスケットボール>

 10月29日(土)二条中学校で行われた試合では,醍醐中学校に74対40と快勝しました。また,30日(日)に横大路体育館で行われた試合では,洛星中学校に43対40と勝利しました。これでベスト4進出です。おめでとうございます!次の試合は11月3日(祝),二条中学校と対戦します。全力を尽くして勝利を目指してください!
画像1
画像2
画像3

秋季(新人戦)大会結果<女子バスケットボール>

 10月29日(土)西ノ京中学校で行われた試合では,残念ながら京都光華中学校に21対108と敗れました。けれど,よく頑張りました。この経験を生かし,今後の練習にしっかり取り組んでください!
画像1
画像2
画像3

京都市中学校選手権総合体育大会 駅伝競技の部

 10月16日(日),嵐山東公園周回コースにおいて,京都市中学校選手権総合体育大会駅伝競技の部が行われました。本校からは陸上部が男女ともに出場し,男子11位,女子27位という結果でした。最後まで粘り強く,よく頑張りました。ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp