京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:86
総数:740176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

夏季大会結果<陸上>

 6月18日・19日の2日間,西京極陸上競技場において大会が行われました。結果は以下の通りです。

男子:走高跳2位と4位(ともに府大会出場), 円盤投3位(府大会出場)
   110mハードル5位(府大会出場),三段跳5位(府大会出場)
   800m8位,4×100mリレー4位(府大会出場)
女子:200m優勝(大会新)と3位(ともに府大会出場)
   走幅跳優勝(府大会出場),100m4位(府大会出場)
   走高跳4位(府大会出場),四種競技4位(府大会出場)
   100mハードル5位(府大会出場),円盤投5位(府大会出場)
   4×100mリレー優勝(府大会出場)

総合成績は男子が6位,女子が優勝です。おめでとうございます!府大会では,さらに上位を目指して頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

放課後の部活動

 定期テスト1週間前に入っていますが,試合の近い部活動は放課後の練習を行っています。水泳部は6月19日(日)が春季大会に,陸上部は18日(土)・19日(日)が夏季大会になります。短時間ですが,集中して頑張ってください。この後は,家庭学習にもしっかりと取り組んでおきましょう!
画像1
画像2

今日の朝練習

 朝練習の様子です。試合に向けて,生徒たちは早朝から熱心に練習しています。定期テストまで2週間を切りました。疲れが出ないように頑張ってください。
画像1
画像2

京都駅ビルコンサート出演

 6月5日(日),JR京都駅大階段にて「京都駅ビルコンサート」が開催されました。本校は西賀茂中学校との合同チームで出演し,見事な演奏とダンスで観客を盛り上げてくれました。ご苦労様でした。夏休みには,吹奏楽コンクールもあります。これからも頑張って練習に取り組んでください。
画像1
画像2
画像3

部活動保護者会&見学会

 本日午後からは,各部活動で保護者会及び見学会を行いました。部活動のルールや活動方針,具体的な活動計画などが伝えられ,普段はなかなか見ていただけない生徒たちの姿を知っていただける良い機会となりました。ありがとうございます。これからも,ご理解とご協力をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

クリーンデイの取組(清掃活動)

 本日放課後,委員会に所属していない部活動の生徒は,校内及び学校周辺の清掃活動に取り組みました。今日は,明日の土曜参観に向けて,校舎内まできれいに掃除してくれました。ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

クリーンデイの取組(清掃活動)

 委員会に所属していない部活動の生徒は,校内及び学校周辺の清掃活動に取り組みました。土曜日に行った溝掃除をはじめ,生徒たちの積極的な奉仕活動によって,旭丘中学校の学習環境が支えられています。ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

溝掃除しました!

 本日10時から12時まで,グラウンドの側溝の掃除と草むしりをしました。気温もかなり高まる中,野球部,水泳部,ソフトボール部,陸上部の生徒たちが積極的に参加し,見違えるようにきれいにしてくれました。ありがとうございました!
画像1
画像2

部活動再開!

 定期テストが終わって,部活動が再開されました。久しぶりということもあって,どの部活動も気合が入っていました。気温も高くなっています。熱中症とけがには十分に気を付けて,頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

放課後の部活動

 定期テスト1週間前に入っていますが,試合の近い部活動は,短時間の練習を行っています。水泳部は6月19日(日)が春季大会になります。頑張ってください。この後は,家庭学習にもしっかりと取り組んでおきましょう!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/29 学校閉鎖日
12/30 学校閉鎖日
12/31 学校閉鎖日
1/1 元旦 学校閉鎖日
1/2 学校閉鎖日
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp