京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up71
昨日:94
総数:742461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

部活動ミーティング

 今年度最初の部活動ミーティングが行われました。ミーティングでは,各部活動の方針や活動の予定が説明されました。各部活動で全員が一丸となって取り組めるよう,頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

春季体育大会激励会

 間もなく始まる春季体育大会に向けての激励会が,6時間目に行われました。選手の皆さんの入場,選手宣誓,決意表明は,しっかりとした素晴らしいものでした。生徒会代表と校長先生からは,激励の言葉が贈られました。選手の皆さん,最後まであきらめず,全力を尽くしてください!
画像1
画像2
画像3

放課後の部活動

 今日は,3年生が久しぶりに部活動に参加しました。全学年がそろうと,やはり活気が違います。この調子で頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

放課後の部活動

 3年生は宿泊学習の代休日でお休みですが,1年生が新入部員として加わり,各部活動はますます活気づいています。運動部は,今月下旬から春季大会が始まります。全力が出し切れるよう頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

体験入部

 本日から体験入部の1年生を加え,各部活動が始動しました。初めての部活動体験に,1年生は緊張気味でした。運動系の部活動は,もうすぐ春季大会が始まります。けがのないように十分に気を付けながら,精一杯頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

第42回鴨川茶店〜吹奏楽部〜

 4月10日(日),本校の吹奏楽部が植物園西側の鴨川左岸において行われた「第42回鴨川茶店」に参加し,素晴らしい演奏を披露してくれました。当日は、天候にも恵まれ、たくさんの観客に来ていただきました。ご苦労様でした。これからも頑張ってください!
画像1
画像2

春休み最終日

 本日も午後から,部活動のために生徒たちが登校しています。中には,この春に卒業した先輩が,後輩の指導に訪れている部もあります。
 いよいよ明日から,28年度が始まります。今年度も頑張りましょう!明日と明後日の予定は,以下の通りです。
 4月6日(水)着任式・始業式
        8:40〜新クラス発表  9:00開式
 4月7日(木)入学式
        8:25係生徒登校  8:40クラス発表・受付開始
        9:30開式
画像1
画像2

春休みの部活動3

本日、午後から各部が練習を行っていました。今月末からいよいよ春体が始まります。しっかり練習をして大会にのぞんでください!頑張ってください!!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/8 1年 和装教育講座
2年 学習確認プログラム(1〜5限)
7/11 7月分預かり金振替日
7/12 休業前懇談1
道・4・5・6の授業
7/13 休業前懇談2
3・4・5・6の授業
7/14 休業前懇談3
1・2・3・4の授業
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp