京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up7
昨日:66
総数:742028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

近畿中学生バレーボール選抜優勝大会京都府予選会(女子)

 2月7日(日),北宇治中学校において女子の府予選会が行われ,網野中学校に2対0,安祥寺中学校に2対0と快勝しました。おめでとうございます!次は2月21日(日)に西宇治公園体育館で,近畿大会出場をかけて戦います。全力を尽くして,頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

近畿中学生バレーボール選抜優勝大会京都府予選会(男子)

 2月7日(日),東宇治中学校において男子の府予選会が行われ,西京極中学校に0対2と敗退しました。よく頑張りました!この経験を,春の大会に生かしてください。
画像1
画像2
画像3

部活動体験〜吹奏楽部小中合同練習〜

 6日(土)の午後,4回目の小中合同練習を行いました。今回も,最初は楽器ごとに分かれて練習し,最後は全員で合奏しました。合同練習も,残すところ後1回。3月12日は,鳳徳小学校体育館での発表会となります。次回は2月27日です。最後まで,楽しく頑張りましょう!
画像1画像2

クリーンデー

 今日の放課後,代議・専門委員会に合わせてクリーンデーの清掃活動を行いました。この活動のおかげで,いつも校内と学校周辺がきれいになります。今週金曜日の研究報告会には,他の学校からもたくさんのお客様が来られるので,大変助かります。ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

「私の好きな北区」コンサート&コンテスト

 1月31日(日)午後,北文化会館で開催された「私の好きな北区」コンサート&コンテストに本校の吹奏楽部が出演し,素晴らしい演奏を披露してくれました。ご苦労様でした。
画像1
画像2

部活動体験〜吹奏楽部小中合同練習〜

 23日(土)の午後,3回目の小中合同練習を行いました。前回と同様に,最初は楽器ごとに分かれて練習し,最後は全員で合奏しました。今回は中学2年生が他校へ行っていたので,1年生が頑張って指導してくれました。ご苦労様でした。回を追うごとに,小学生も上手になってきています。次回は2月6日です。また一緒に,楽しく頑張りましょう!
画像1画像2画像3

京都府中学校バスケットボール新人大会

 予選を勝ち抜いた男子バスケットボール部は,1月17日(日)に亀岡中学校において決勝トーナメントに出場しました。1回戦の亀岡中学校には50対29で快勝しましたが,2回戦の加茂川中学校には42対60と惜敗し,残念ながら3回戦には進むことができませんでした。しかしながら,よく頑張りました。この経験を,次の春体に生かしてください。
画像1
画像2
画像3

クリーンデー

 放課後,代議・専門委員会に合わせてクリーンデーの活動を行いました。今日は清掃活動だけではなく,花(パンジー)の植え替え作業にも取り組んでくれました。おかげで校内は華やかな雰囲気になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

部活動体験〜吹奏楽部小中合同練習〜

 本日午後,2回目の小中合同練習を行いました。最初は楽器ごとに分かれて練習し,最後は全員で合奏しました。何回か練習するうちに,徐々に上手になっていくのが分かりました。次回は1月23日です。また一緒に,楽しく頑張りましょう!
画像1画像2

冬休みの部活動

 今日の部活動の様子です。曇り空のためか,少し冷え込んでいますが,生徒たちは元気に活動しています。この時期に行う地道な体力作りが,春の試合に生きてきます。頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 1,2年 3月分給食申し込み締切日
2/9 2・3・4・5・6・道の授業
3年 私立入試事前指導(6限)
2/10 私立入試1
2/11 建国記念の日
私立入試2
2/12 2年 1・2・3・4・総・総の授業
1,3年 1・2・3・4・月6・総の授業
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp