京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up72
昨日:115
総数:740569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

新人戦 途中経過

15日から17日までの3連休の間に多くの部活で新人戦が行われました。予選リーグの部活が多いので、次回の試合もがんばってください!
 水泳      女子100Mバタフライ 5位
 ソフトボール  予選リーグ 対音羽 5−9(負) 対樫原 1−11(負)
 サッカー    予選リーグ 対洛南付属 1−0(勝) 対神川 1−4(負)
 野球      予選リーグ 対周山 3−3(引き分け) 対京都学園 9−2(勝)   バスケット女子 予選リーグ 対桃山 22−55(負)
 バスケット男子 予選リーグ 対音羽 88−34(勝)

新人大会開幕!

8,9日からいよいよ新チームによる新人大会が開幕しました。まず、先陣をきって野球・男子バスケット・女子バスケットが行われました。女子バスケットは快勝しましたが、野球・男子バスケットは惜敗しました。新人大会は予選リーグの形式が多いので、次の試合を目指してがんばってほしいと思います。なお、各クラブの新人大会の予定を配布文書に掲載しておりますので、ご確認ください。
画像1
画像2

部活卒業アルバム写真撮影

今週の火曜日、今日そして来週の月曜日に卒業アルバム用の部活写真の撮影が行われます。久しぶりのユニフォーム着用でしたね。いいアルバムになるといいですね!
画像1
画像2
画像3

待鳳まつり

25日(土)の夕方に待鳳小学校のグラウンドで待鳳祭りが催されました。吹奏楽部も参加させていただきました。夕方の暑い中、夏休みの締めくくりとして立派に演奏してくれました。
画像1
画像2
画像3

部活動新チーム始動中!

各部活動は、1,2年生中心の新チームでスタートしています。夏休み明けから新人戦が始まります。それぞれ暑い中の練習で大変ですが、しっかり準備して大会に挑んでください。
画像1画像2

鷹峯ふれあいまつり

4日の夕方、鷹峯小学校でふれあい祭りが行われました。吹奏楽部はコンクールの後、かけつけて素晴らしい演奏を披露してくれました。
画像1
画像2

吹奏楽コンクール

4日(土)に京都コンサートホールで吹奏楽コンクールが行われました。今までの練習の成果を十分発揮し、銀賞を受賞することができました。吹奏楽部部員の今までのがんばりはすばらしかったと思います。これからも、がんばってください!
画像1
画像2

いよいよコンクール!

いよいよ明後日、4日(土)京都コンサートホールで吹奏楽コンクールが行われます。本番に向けた練習もいよいよ熱のこもったものになってきています。自分を信じて・仲間を信じて、最後の最後まであきらめずがんばってください!目指せ金賞!
画像1
画像2
画像3

近畿大会 健闘祈る!

いよいよ来週から近畿大会が始まります。わが旭丘中からも3競技に出場します。旭丘魂をもって、最後の最後まであきらめずがんばってください!健闘を祈ります!
     水泳   8/6,7   なみはやドーム
     テニス  8/7     蜻蛉池公園テニスコート
     体操   8/8     なみはやドーム

府大会

今月末に行われた府大会が個人種目でも行われました。テニスでは女子シングルスで第3位、体操では女子個人総合第3位・種目別ゆか第3位と素晴らしい結果を残してくれました。その結果、それぞれ大阪で行われる近畿大会に出場します。健闘を祈ります!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行(2,3限)
1,2年 1234の授業
3/15 第65回卒業証書授与式  9:30開式
3/18 公立合格発表
2年 球技大会
1年 1234の授業
3/19 修了式  8:20登校
式 大掃除 学活
3/20 春分の日  春季休業開始〜4月7日まで
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp