京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up71
昨日:145
総数:794775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

英語学習2

続いて、「スターゲーム」に挑戦しました。
イラストの下に隠された星マークを当てるゲームです。
「これだ!」と思う野菜と果物の英語名を
みんな一生懸命発音することができました。
画像1
画像2
画像3

英語学習

ALTエレナ先生と英語を学習しました。
今日のテーマは「野菜と果物」。
エレナ先生がキーワードを言った時は「手を叩く」、
キーワード以外の野菜と果物の単語を言った時は「一緒に発音する」
というキーワードゲームに挑戦しました。
みんなついつい引っかかってしまい、教室に笑いの渦が起きました。
画像1
画像2

合同運動会の練習2

バルーンも動画を見ずに音楽だけで練習。
始める前に、「みんなで心を合わせるよー!」
と全員に向かって声をかけてくれたわかばっこも!!
画像1
画像2
画像3

図書館学習2

本を借りた後はいつも、
「こんなん借りたよ。おもしろそうやろ?」
と友だちに紹介したり、
「先生、これ借りた!見て見て!」
と見せにきてくれたりします。
画像1画像2

図書館学習1

毎週金曜日5時間目の図書館学習。
深草小は校内に2つの図書館があるので
たくさんの本の中から読みたい本を選ぶことができます。
読書ノートへの記録も、ずいぶんたまってきましたよ!
画像1
画像2
画像3

バルーン

今年も合同運動会でバルーンをします。
今年の音楽は、子どもたちに大人気のあの曲…!
(本番をお楽しみに♪)

みんな口ずさみながら楽しく練習しています。
画像1
画像2

モルック

わかばでこの2学期から取り入れたスポーツ「モルック」。
新スポーツとして世界的にも注目され、
競技として人気急上昇だそうです。

わかばっこたちも声をかけ合って練習しています。
投げ方やルールにだいぶ慣れてきましたよ!
画像1
画像2
画像3

リズム&曲作り2

内蔵の楽器を使って作曲したり、
内蔵のリズムや楽器の音源を自分で組合せたりして
自分だけのオリジナル曲を作りました。

流行のKポップ風、王道の8ビートロック、
インドの民族音楽風、三味線ロックなどなど
個性豊かなリズムや曲が出来上がってきています!

来週はできた作品をみんなで発表し合います。
画像1
画像2

リズム&曲作り1

タブレットを使って作曲にも挑戦しています。
手拍子をしながらリズムを考える人、
友だちと相談している人、
一人でじっくり考える人…様々です。
画像1
画像2
画像3

音楽科学習発表会の練習

ミュージックベル、がんばっています!
みんなの先生の話を聞く表情が真剣で素敵です。


画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

その他のおたより

1年・配布プリント

2年・配布プリント

3年・配布プリント

4年・配布プリント

5年・配布プリント

6年・配布プリント

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp