京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up43
昨日:137
総数:794326
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

縁日の準備(わかば)

画像1画像2画像3
 わかばで,「縁日」を開く予定です。どんなお店を出したいか自分たちで話し合いました。
ヨーヨー釣り
金魚すくい
射的
くじびき
など,お祭りの経験を思い出してたくさんの意見が出ました。

縁日に向けて,コーナーの色塗りや物作りなどをしています。
楽しい縁日になるといいですね。

コラージュ(わかば)

画像1画像2
 図工の時間に「コラージュ」をしました。
好きな色のコンテを削って,オリジナルの背景を作りました。

その上から自分の好きな食べ物や好きな物などのチラシを貼っていきます。
「この果物好きなんだ〜」「見て!美味しそう」
などと言いながら,楽しそうに取り組んでいました。

給食2(わかば)

画像1画像2
 他にも,カボチャのにつけやとりそぼろどんぶりの具なども出てきました。
「もうないの?」「おかわりしたい」と言いながら,たくさん食べていました。

給食(わかば)

画像1画像2
 今日は「七夕」ということで,給食に七夕そうめんが出ました。
年に一度だけのメニューなので,子どもたちはとても楽しみにしている様子でした。食べ始めると,「おいしい」「オクラも美味しい」とパクパク食べていました。

ささかざり(わかば学級)

画像1画像2
七夕飾りを作りました。
笹には,折り紙で作った笹飾りと願い事を書いた短冊を飾りました。
七夕リースには,織姫様と彦星様をつけました。
みんなの願いが叶うといいですね。

プールは楽しい!(わかば学級)

初めてのプールは低水位から始まりました。
ワニさん歩きをしたり,碁石拾いをしたりして,プールを楽しみました。
画像1画像2画像3

プールだ〜!(わかば学級)

画像1画像2画像3
1,2年生は,初めてのプール学習です。
しっかり体操して,間隔もあけて,話もしっかり聞いています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

転出入される方へ

5年・配布プリント

保健室・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校いじめ防止基本方針

研究発表

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp