京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:159
総数:793818
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

今日の手話 15

画像1
 15こ目の手話は「食べる」です。左手の上で,右手の人差し指と中指を口に2回すくい上げます。左手を食器,右手を箸に見立ててご飯を食べる様子を表しています。
 「給食」の時間になったらぜひ使ってみてくださいね。

今日の手話 14

画像1画像2
 今日の手話は「たいそう」です。両手を軽く握って交差させ,左右に2回振り腕の体操をします。体を動かしているようなイメージです。

今日の手話 12

画像1画像2
 12こ目は「国語」です。両手の親指を立てて同時に前に出し,下の位置で同時に前に出します。画鋲でポスターを貼る様子を表しています。

今日の手話 11

画像1画像2
 朝登校してきて,8時半になると音楽が鳴ります。
その音楽が聞こえてきたら,読書の時間になります。
この手話は「本」です。両手の平を合わせ,左右に開きます。

2回開くと,雑誌やノート,手帳などで使うそうです。

今日の手話 10

画像1画像2
 今日の手話は,学校の勉強や生活で使う手話です。
10こ目は「おんがく」です。両手の人差し指を立てて向かい合わせ,腕を左右に振ります。指揮棒を振っている様子を表しています。

ピザトースト3

画像1画像2
チーズをのせたら

あとはオーブントースターで焼くだけ

お皿にのせたらできあがり★

おいしそ〜!!

お家の人の分もぜひ作ってくださいね!

みなさんが 家で楽しい時間を過ごせますように

ピザトースト2

画像1画像2画像3
具材が切れたら

次は食パン
 ケチャップを塗ります
   ↓
 具をのせます
   ↓
 チーズをのせます

朝ごはん作りにチャレンジ ピザトースト

画像1画像2画像3
ごはん,しっかり食べていますか?

先生は今日,ピザトーストを作って食べました。

作り方は簡単です。

材料は
・食パン
・ケチャップ
・チーズ
・野菜やハムやソーセージ

まずは具材を切りましょう!
お家の人と一緒にしようね。

包丁を使うときは,手はグー  ゆっくりね
調理ばさみを使うのもいいね!

おてつだいをしよう!2

画像1画像2
おうちの仕事 食器洗い

  ・食べ終わったら,流しに食器をもっていく
  ・スポンジに洗剤をつけて,お皿を洗う

他にも,
食事の前にテーブルに食器を持って行ったり,
家族分のお茶をコップについだり,
お箸を並べたり。
おうちの人が洗ったお皿をふきんで拭いたり

自分のできること見つけてみよう!


おてつだいをしよう!

画像1画像2
家事といって,おうちにはいろいろな仕事があります。


まず,洗濯!

洗濯ばさみに上手にはさめるかな?
指先をつかおう!

 ・くつしたを干す→1カ所とめるとOK
 ・布きんを干す →2カ所とめるとOK

自分にできることにチャレンジしてみよう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp