京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up143
昨日:63
総数:793642
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

be for teammm 点対称な図形

画像1
画像2
算数では対称な図形の学習をしています。
今日は点対称な図形の書き方を考え、実際に書いてみました。
点対称な図形を書いていたつもりがいつの間にか線対称な図形になっていたりと難しいですが、頑張っていました。

be for teammmm 図書館オリエンテーション その2

画像1
画像2
読書ノートの使い方をしっかり教えてもらいました。
宿題や家で読んだ時、学校の朝読書で読んだ時など、これからしっかり活用していきましょう!

be for teammmm 図書館オリエンテーション その1

画像1
画像2
図書館でオリエンテーションを行いました。
深草小学校の蔵書検索がGIGA端末でできます。そのやり方を教わりました。
自分の借りたい本がすぐ検索できるのは便利ですね。

be for teammmm 理科

画像1
画像2
理科の学習では、5年生の復習をしました。
プリントを解きながら、「うわ、わからへん・・・」「これは覚えてる!」など話しながら取り組んでいました。

be for teammmm 学年集会 その2

画像1
学年集会に1年生の担任の先生に来てもらいました。
6年生は1年生との関わりがとても多いです。1年生の教室や廊下の掃除を手伝いに行くため、どんな風に教えたらよいか等聞きました。
来週から実際に1年生に教えながらの掃除スタートです!優しく教えてあげてね

be for teammmm 学年集会

画像1
6年生になって初めての学年集会です。
今年お世話になる先生の紹介や行事のスケジュールなどを確認しました。
たくさんの行事がありますが、深草小学校をどんどん引っ張っていってほしいと思います。

6年 卒業後の学校…1

画像1
画像2
25日(月)に修了式がありました。
が・・・みなさんの姿はありません。6年生がいたところがぽっかりとあいていました。下級生のみなさんが寂しそうに言っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp