京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up26
昨日:137
総数:794309
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

6年生 文字と式 その3

18・19日からの課題の算数10ページの問題です。

学校が始まってからもみんなで確認しましょうね。

みんな,がんばれ!!






6年生 文字と式その2

18・19日の課題 算数9ページの問題です。

三角形の面積の公式は 底辺×高さ÷2です。

X(エックス)とy(ワイ)をあてはめていきましょう。


6年生 文字と式その1

18・19日の課題の算数7ページの問題です。

また学校でもみんなでやりましょうね。


6年生 点対称な図形その5

18・19日からの課題の算数6ページの問題です。
対称の中心を見つけたり作図をする問題です。


メッセージを書いてね!!(6年生)

25日(月)と26日(火)から取り組む課題の中に,
担任の先生にメッセージを書くページを作ってみましたよ。

先生に言いたいことや,今,思っていることなんかを自由に書いてください!!

1組の先生が書いてみたらこんな感じになりました。みんなは自由に書いてね。
楽しみにしていますよ!!
画像1
画像2

次の課題を作成中(6年生)

25日(月)26日(火)からの新しい課題を作成中です。

次の表紙のイラストは「虫」です♪
画像1画像2

6年生 点対称な図形 その4

18・19日の新しい課題の算数の5ページです。

点対称な図形のかき方です。

対称の中心を通るのがポイントです。


点対称な図形 その3 (6年生)

対称の中心を見つける方法の紹介です。


点対称な図形 その2 (6年生)

18・19日〜の新しい課題の算数の1ページ目です。

対称の中心で180°まわしたときに重なる点や線や角を見つける問題です。
3問だけ紹介しています。


たのしみは その2(6年生)

画像1
1組の先生も「楽しみは」の短歌を考えてみましたよ。

たのしみは
おふろあがりに
チョコ味の
アイスクリームの
ふた開けるとき


いかがでしょうか。
アイスクリームのおいしい季節になりましたね。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp