京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up48
昨日:132
総数:795451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

2学期の準備(6年生)

6年生のみなさん,今日も暑いですね。図工の大好きな3組の先生が2学期の準備をしていますよ。2学期の図工も楽しみにしていてくださいね。
画像1画像2

平和について考えよう(6年生)

毎年,8月を中心に,戦争でなくなった人々を慰霊し,平和をいのる式典が日本の各地で行われています。昭和20年(1945年)8月6日午前8時15分,広島に原爆が落とされ,多くのぎせい者を出しました。日本は,ただ一つの被爆国として,核兵器を「もたない,つくらない,もちこませない」という非核三原則をかかげており,平和の大切さをうったえ続けています。6年生のみなさんも社会の教科書を見ながらもう一度,平和について考えてみましょうね。
画像1

6年生のみなさんへ(6年生)

夏休みが始まりました。みなさん,元気にしていますか?先生たちは元気です。今日は,先生たちのがんばることや楽しみを紹介します。1組の先生は,ウォーキングを毎日します。2組の先生は,韓国語の勉強をがんばります。3組の先生は,本をたくさん読みます。わかばの阿部先生は,ヨガをがんばります。みなさんも楽しみやがんばることを見つけて充実した夏休みを過ごしてくださいね。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp