京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up57
昨日:165
総数:793414
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

6年生 ハードル走

それぞれ自分に合ったインターバルでハードル走に挑戦しています。
ハードルを飛びこえるのではなく,またぎ越す感覚を体で覚えていきます。
頭の中では分かっているのですが,なかなか難しいものですね。
画像1
画像2
画像3

6年生 参観・懇談会

画像1
画像2
画像3
今年度初めての参観・懇談会がありました。
算数の図形の学習や将来の夢について学習しました。
懇談会の後,修学旅行の説明会も行われました。

ものの燃え方(6年 理科)

ろうそくの炎の大きさが変化するようすを調べ,
ものが燃えるときの空気との関係を調べています。
写真は線香の煙で空気の流れを調べているところです。
炎や煙が見やすいように教室の照明を消すと,
びんの中のろうそくの炎がランプみたいに
温かく優しい明かりになりました。

画像1
画像2

6年生 学級目標づくりと学習の様子

先日話し合って決めた「学級目標」を大きな模造紙に仕上げていきます。
折り紙も取り入れながら立体的に仕上げています。
学習もめあてを持って集中して取り組めています。
画像1
画像2
画像3

6年生 花を描こう!

画像1
画像2
画像3
今日はあいにくの雨なので,プランターを室内に持ち込んで花を描きました。
さすが6年生です。
細かいところまでしっかりと観察をしてていねいに描いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 安全の日
3/19 給食終了

学校だより

学校経営方針

深草版 家庭学習の手引き

深草校の歴史

学校評価

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp