京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:616
総数:797989
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

砂を調べてみよう(理科)

岩石や火山灰を観察したときに見られたものが,
砂の中にも見つかるかを調べてみました。
調べた砂は,「海の砂」と「運動場の砂」,
そして,「サハラ砂漠の砂」です。

まず,砂を水洗いして,水が濁らなくなるまで,
何度も水を換えながら汚れを落としていきます。
つぎに,きれいに洗った砂を顕微鏡で見ます。

身近な運動場の砂の中にも
岩石標本や火山灰で見たような透明な粒も見つかりました。
3つ目の写真はサハラ砂漠の砂を顕微鏡で見たものです。
宝石のように透明感があります。

画像1
画像2
画像3

遠足6年 明治村

明治時代の洋風建築や日本建築を見ながら,
広い明治村の中で,ゆったりと過ごしました。
昔風のバスも走っていて乗ることもできました。
昼前から雨がポツリポツリと降り始め,
午後は雨の中での見学になりました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 6年卒業遠足 給食交流(幼稚園) 4年京セラ環境学習(3〜6校時) アルミ缶エコキャップ回収 新1年学用品販売11:00
3/3 深草まるごとサロンの日 10:00〜14:00
3/4 伏見区民文化フェスティバル
3/5 保健の日 心と体の健康週間 委員会(4年5校時 最終) KYO発見 仕事体験
3/6 おはようデー 代表委員会 6年生を送る会(3校時) 学校保健委員会3:40
3/7 町別集会(5校時)集団下校  卒業式練習開始  全地域委員会
3/8 チャレンジタイム2:40まで  PTA・児童バレー・卓球
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp