京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:120
総数:798110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

【5年生】ゆでる調理をしよう! 3組

おいしくいただきました😊
画像1画像2画像3

【5年生】ゆでる調理をしよう! 3組

おいしく出来上がりました!
みんなで協力して作った料理は格別だったようです!
画像1画像2画像3

【5年生】ゆでる調理をしよう! 3組

塩コショウ、醤油で味付けをしました。
かけ過ぎないように、工夫しながらかけている班もありました。
画像1
画像2

【5年生】ゆでる調理をしよう! 3組

ゆでるときは、お湯から?水から?
ゆであがったら、水につける?つけない?

ジャガイモとほうれん草のゆで方の違いを、班の友だちと確認しながら進めていました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】ゆでる調理をしよう! 3組

安全に気を付けながら、ピーラーや包丁を使いました!
画像1
画像2
画像3

【5年生】ゆでる調理をしよう! 3組

今日は最後のクラス、3組さんの調理実習でした!

安全点検からスタートです。
じゃがいもとほうれん草をそれぞれの洗い方できれいに洗います。
画像1
画像2
画像3

【5年生】ゆでる調理をしよう! 2組

おうちでも、ゆでる調理に挑戦してみてくださいね!!!
画像1
画像2
画像3

【5年生】ゆでる調理をしよう! 2組

自分たちで作った「ゆでいも」と「青菜のおひたし」はとってもおいしい!!!

みんな笑顔で試食をしていました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】ゆでる調理をしよう! 2組

手順が分からなくなったら、

テキストを見て確かめます!!


画像1

【5年生】ゆでる調理をしよう! 2組

熱湯を沸かすときは、少し緊張している様子の子どもたち。

その緊張感が大切です!!!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp