京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up63
昨日:63
総数:793562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

5年 心をひとつに!学年集会!

2学期に向けて,学年集会をしました。

学年目標を思い浮かべながら,話を聴きました。行事がたくさんある2学期,みんなで力を合わせて団結をすることで,楽しくなりそうですね!

体育科学習発表会,花背山の家,音楽発表会,社会見学など,楽しみな内容が分かりました。それに向けての準備や運動など,みんなで頑張っていきましょうね!
画像1
画像2

5年 心をひとつに!学年集会!2

画像1画像2
最後にみんなでゲームをしました。

声に敏感に,素早く協力して集合することを学びました。忘れずに,覚えておいてくださいね!

5年 夏休み作品交流!

画像1画像2
すてきな作品が勢ぞろいです!

習字や絵画,工作,作文など,様々な作品ありました。すてきなところを見つけたり,次やってみようという気持ちを持った人もいたでしょうか。

ぜひ,教室の夏休み作品展をご覧ください!

5年 英語スタート!

英語の学習が始まりました。
今日も早速,友達と話す時間がありました。自分から進んで友達のところへいくのは,勇気がいるかもしれません。

勇気を出して友達と話すと,すてきですよ!ぜひ,苦手な人もチャレンジ!
画像1画像2画像3

5年 成長しているかな・・・

画像1
画像2
画像3
2学期に入り,身体計測がありました。
前の自分と比べて,成長していたでしょうか。どんどん成長していきますね。

とてもうれしいことです!

5年 2学期の係活動が始まります!

画像1
1学期の各係活動を見直しました。「これはよかったな!」,「計画していたけれど,あんまりできなかったな。」など,話し合い,振り返りました。

2学期もみんなで力を合わせて頑張りましょう!

5年 ジョイントプログラムに向けて・・・

画像1
画像2
明日,明後日とジョイントプログラムが始まります。2学期すぐにあるので大変ですが,気持ちを切り替えて頑張って取組んでいました。

まずは,国語と算数があります。今の自分の力を最大限に出し切れるように頑張りましょうね!

5年 新出漢字に音読に!

画像1
画像2
画像3
どんどん各教科の学習がスタートしています。

新しく習う漢字を正しい書き順を確認し,練習しています。音読「からたちの花」も,どのように読むとよいかを考えながら,音読しています。

みんなで高め合い,頑張る姿がすてきですね!

5年 2学期初給食!

画像1画像2
久しぶりの給食!

おいしかったです!!

冬瓜おいしかったです!!

5年 国語 からたちの花

画像1画像2
からたちの花がさいたよ

を読んで

作者 北原白秋 

の工夫をたくさん見つけることができました

とてもやさしい詩ですね
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp