京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up28
昨日:88
総数:795237
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

5年 2学期初給食!

画像1画像2
久しぶりの給食!

おいしかったです!!

冬瓜おいしかったです!!

5年 国語 からたちの花

画像1画像2
からたちの花がさいたよ

を読んで

作者 北原白秋 

の工夫をたくさん見つけることができました

とてもやさしい詩ですね

5年 科学センター学習 1

画像1画像2
初めての科学センター学習

5・6年生で歩いていきました

科学センターに到着

プラネタリウム学習と展示学習に分かれて活動しました

5年 科学センター学習 2

画像1画像2
地震体験


化石トンネル


体験学習もありました

5年 科学センター学習 3

画像1画像2
すごいぞ強力磁石!

磁石の力を奪う!戻す!コイルがすごかったですね

5年 科学センター学習 4

画像1画像2画像3
チョウの観察にいきました

たくさんのチョウに

驚きと喜びがかくせませんでした

5年 科学センター学習 5

画像1画像2画像3
チョウの観察

卵も産んでいました

葉も食べていました

チョウの様子を

たくさん見ることができましたね

5年 科学センター学習 6

画像1
画像2
画像3
暑い中頑張って歩きました。
わくわく!しっかりと話を聴いています。

5年 科学センター学習 7

画像1
画像2
画像3
グループで相談をして,行きたい場所を決めました!
どのイベントもたくさん見どころがあり,迷っていました。今日行くことができなかったものは,お家でいけるとよいですね!

5年 科学センター学習 8

画像1
画像2
画像3
大きな迫力がある恐竜が出迎えてくれました!
たくさんのクイズを解いていました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

保健室・配布プリント

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp