京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up106
昨日:145
総数:794665
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

YUME(はーと)通信 ミシン

画像1画像2
ちょっと教えただけですぐに出来るようになる子どもたち。羨ましい…

YUME(はーと)通信 係決め

画像1画像2
自分たちで話し合いながら決めます。

YUME(はーと)通信 上達

画像1
画像2
画像3
やればやるほど上達しています。得意な人が苦手な人にたくさんパスを出す姿,出ていなくても指示や応援をする姿,相手チームでもほめあう姿,良い感じ。

YUME(はーと)通信 たくさん

画像1
画像2
画像3
体を動かしましょう!

YUME(はーと)通信 トートバック作り

画像1
画像2
画像3
家庭科ではトートバックを作っています。ミシンを使う前にも色々とすることが…!苦手な人にとってはつい弱音を吐きたくなりますが,ネガティブ言葉はNG!前向きに助け合いながら頑張っています。良いね!

YUME(はーと)通信 ガガガが!

画像1
画像2
図画工作科ではホワイトボードを作るために電動のこぎりを使っています。みなさんお上手☆

YUME(はーと)通信 赤ちゃん

画像1
画像2
画像3
ねんねんころりよ おころりよ…
どのように歌うと赤ちゃんは眠ってくれるかな…(-_-)zzz

YUME(はーと)通信 つけたい力&すごろく

画像1画像2画像3
17日(月)に学年集会をしました。
「他喜力」人を喜ばせることができ,なおかつその喜びを自分の喜びにする力…4月から最高学年として,一人の人間としてこの力をつけてもらいたいという話をしました。将来どのような職業になったとしてもこの力は必要不可欠です。この力があるから一生懸命働くことができます。5年生には知らず知らずの内に他喜力を発揮している人がたくさんいます。これからも素敵な学年でありますように…

すごろくは大盛り上がりでした。ここでも他喜力が発揮されていました。

YUME(はーと)通信 雪にも負けず…

画像1
画像2
雪が大好きな子どもたち。また降るかな〜

YUME(はーと)通信 なかよしグループ遊び打ち合わせ

画像1画像2
来週の18日と20日にたてわりグループ活動でのなかよしグループ遊びがあります。

今日は同じグループの6年生5年生とで相談して遊びを考えました。

2回目ということで,いろんなアイデアが浮かんでいたところがありました。

当日まで,まだ打ち合わせするグループもあるかと思いますが,6年生と協力してグループのみんなに楽しい時間となるよう,がんばってもらいたいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

転出入される方へ

5年・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校いじめ防止基本方針

深草ねっとルール

研究発表

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp