京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up31
昨日:76
総数:794390
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

YUME(はーと)通信

給食時間は黙食プラス残さず食べる・飲むことをがんばっています。

給食を食べ終わった子達は,最後の仕上げに牛乳パックを薄く伸ばして片付けやすくしています。
がんばる子の姿がみんなの基準となっていく雰囲気,どんどん広げていきたいと思います。
画像1
画像2

YUME(はーと)通信

画像1画像2
子どもたちに大人気のソフトバレーボールも今日で最終日。

勝っても負けても,友達のとの試合から学んだことや感じたことを伝え合っている姿がとってもすばらしかったです。

今年度の5年生は,心を育てることが目標です。

この学習でもきっと多くの人の心が成長したことだと思います。

YUME(はーと)通信 思いやり

画像1
放課後,掃除ロッカーを見たら,なんとこんなにきれいにほうきが並んでいました!

次に使う人が気持ちよく使えるようにとしてくれた思いやりですね。

これを見て先生もとても嬉しくなりました。

YUME(はーと)通信 春の言葉

画像1
国語の学習で春の言葉を集めました。

行事や食べ物,植物などいろいろな春の言葉が集まりました。

YUME(はーと)通信 体積は??

画像1画像2
教室にある色々なものの体積をはかりました。

はかる前には必ず予想をしてはかりました。
かけ算をするのがなかなか大変でしたが,一生懸命に計算していました。

YUME(はーと)通信 読書の達人

画像1
画像2
画像3
司書の中村先生による図書のオリエンテーションがありました。読書ノートには楽しく読書に取り組めるようなページがたくさんあります。どんどん読書に取り組んでほしいです。

YUME(はーと)通信 どんな出し物にする?

画像1
1年生お迎え集会に向けて,先生たちが考えるのではなく,役割ごとに自分たちで話し合って出し物を考えています。楽しみ〜

YUME(はーと)通信 覚えられたかな?

画像1画像2
世界の6大陸や3海洋,主な国名などを学習しました。一番大きな大陸は…?

YUME(はーと)通信 係活動

画像1画像2
係活動の様子です。
みんなで協力して活動できています。
アンケートをとったり,朝の会や帰りの会でお知らせをしたり,色々工夫していて面白いです。

クラスがもっと楽しくなるようにみんな頑張っていて素敵です。

YUME(はーと)通信 たくさん読んでね

画像1
画像2
図書館で本を借りました。図書館ではとても静かに読んでいます。これから毎週借りますので絵本バックのご用意をお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

転出入される方へ

5年・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校いじめ防止基本方針

研究発表

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp