京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up133
昨日:63
総数:793632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

YUME(はーと)通信 あと少し!

画像1
画像2
画像3
もうすぐ冬休み!あと少し頑張れ〜!

YUME(はーと)通信 複雑…!

画像1画像2
算数科「単位量あたりの大きさ」の学習をしています。式をたてたあとの計算が難しい…!でもあきらめずに頑張っています。

YUME(はーと)通信 竹のアンケート

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間では,竹に焦点を当てて学習に取り組んでいます。

YUME(はーと)通信 ぽかぽか

画像1
画像2
大縄日和〜

YUME(はーと)通信 ぽかぽか

画像1
画像2
ジョギング日和〜

YUME(はーと)通信 ふりこ

画像1画像2
理科の学習ではふりこの学習をしました。

YUME(はーと)通信 歩幅の平均は?

画像1
画像2
一人一人歩幅の平均をはかりました。

YUME(はーと)通信 集中

画像1画像2
図工の版画も仕上がってきました。
みんな自分の作品に集中して頑張っています!

YUME(はーと)通信 人権集会2

振り返りもプリントの裏まで書くほど,自分の思いをたくさん書いてくれました。
画像1画像2

YUME(はーと)通信 人権集会

画像1画像2画像3
今日は人権集会を学年でしました。
テーマは「こそこそ話」でした。
こそこそ話をしている人を見るとどんな気持ちになるのか,見つけたときにどんな行動ができるか真剣に話し合っていました。

どんなことにも一生懸命に取り組める姿が素敵です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

転出入される方へ

5年・配布プリント

保健室・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校いじめ防止基本方針

研究発表

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp