京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up144
昨日:77
総数:796380
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

YUME(はーと)通信 調理実習2

画像1画像2
みんなで静かに,鍋の音を聞いています。
鍋の合図を見逃さないように・・・

YUME(はーと)通信 調理実習1

画像1画像2
みんなで手順や水の量を確かめながら準備をしています。

YUME(はーと)通信 仲良しグルー遊び打合せ

画像1
画像2
画像3
5・6年生で協力して仲良し遊びを考えています。

YUME(はーと)通信 調理実習(3)

画像1
画像2
画像3
ちょっとおこげもあり,とっても美味しかったです。

片付けもしっかりとできました。

YUME(はーと)通信 調理実習(2)

給食といっしょに食べました。
画像1
画像2
画像3

YUME(はーと)通信 調理実習(1)

初めての調理実習!

コロナ対策を万全にして,お鍋でご飯を炊きました。

火加減は,みんなで確認しながら進めていきました。
画像1
画像2
画像3

YUME(はーと)通信 終わりの言葉

画像1
最後の振り返りです。しっかり話を聞いたり,振り返りを言ったりできる姿が素敵です。

YUME(はーと)通信 白熱!回転!箱返し職人

画像1画像2
第3種目です。みんな必死で箱をひっくり返していました!

YUME(はーと)通信 できっこないをやらなくちゃ

画像1画像2
次は障害物走です。ハードルを越えて,バレーボールを打って,コーンを折り返して・・・練習の成果を発揮していました。

YUME(はーと)通信 犬グループ ねこグループ

画像1
ディベート形式で飼うのにどちらがおすすめか話し合いをしました。説得力を持たせるために各グループ協力して学習することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

転出入される方へ

保健室・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校いじめ防止基本方針

研究発表

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp