京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up26
昨日:145
総数:794585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

YUME(はーと)通信 完成!

画像1画像2
図工の作品が着々と完成してきました。

細かいところまで丁寧に仕上げています!

YUME(はーと)通信 低い土地の様子

画像1画像2画像3
社会は低い土地の様子の学習に入りました。
川に囲まれた海津市の土地の様子や人々のくらしを交流しています。
友達の意見もしっかりノートに書いています!

YUME(はーと)通信 小数のかけ算

画像1画像2
算数科では「小数のかけ算」を式を確認しあったり,教えあったりみんなで力を合わせて頑張っています。

YUME(はーと)通信 いざ本番!

画像1
リレー本番で走る際は呼気が乱れるので必ずマスクを外します。また,息苦しくなった時も無理せずにマスクを外します。作戦タイムで会話をする場合はマスクをつけます。水分補給もしっかりと。感染症対策と熱中症対策の両立,難しいですがしっかりとしていきます。

YUME(はーと)通信 チームで練習

画像1
画像2
画像3
それぞれタイムを縮めるためにチームで練習しています。バトンパス,大切ですね〜

YUME(はーと)通信 作戦会議

画像1画像2
体育科「リレー」の学習です。しばらくは「相手に勝つ!」ではなく「チームのタイムを縮める!」を目標に頑張ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

転出入される方へ

保健室・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp