京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:160
総数:793662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

5年生【様子】休み時間 その2

いいね。
この笑顔
画像1画像2画像3

5年生【様子】休み時間 その1

おいかけっこやドッジ
画像1画像2画像3

5年生【様子】大人げない

全力で子どもを追いかける大本先生
画像1

5年生【様子】本日の給食

黙って食べてるけれど
笑顔
楽しそう

早くお話しながら食べられる日が戻るといいね

画像1画像2画像3

5年生【様子】友だちの声に耳を傾ける

外国語でインタビュー

一生懸命伝える子どもたち
一生懸命聞こうとする子どもたち

画像1

5年生【様子】国語の説明文

説明文を勉強しています。
筆者の要旨をまとめる勉強です。
画像1

5年生【様子】トイレの神様

トイレの神様について語る井上先生

そして
相手のことを思いやるスリッパの脱ぎ方をやってみせてくれた子がいました。

画像1
画像2

5年生【様子】学年発表を各教室へ

みんなで決めた学年発表を
ラミネートして
各教室にはります。

画像1画像2画像3

5年生【様子】学年目標を発表しました。

みんなが考えてくれたキーワードをつないで
学年目標が出来ました。
そして
担任一人ずつ
大切にしたい想いを語りました。
担任の想いを聞いて
子どもたちは拍手をしてくれました。
画像1
画像2
画像3

5年生【様子】算数

体積の学習が終わりました。
テストはまだしません。
いろんな問題をたくさん解いていきます。


画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp