京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up160
昨日:63
総数:793659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

5年生【様子】暑中見舞いを書きました。 その1

本物のはがきに
暑中見舞いを書きました。
画像1
画像2
画像3

5年生【様子】7時間目なのに・・・

藤井先生が
疲れがたまっている7時間目にも関わらず
こんなに
元気に
明るく
楽しい
保健の授業をしてくれました。

子どもたちも
よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜くがんばりました。

画像1
画像2

5年生【様子】初めての7時間目

子どもたちのがんばりに拍手!

画像1
画像2

5年生【様子】家庭科

新しい単元です。
「持続可能なくらしへ」

消費者とは???
画像1
画像2
画像3

5年生【様子】保健

藤井先生の保健の授業
たくさん手が挙がっていますね!
画像1

5年生【様子】社会「日本の気候区分」

日本には6つの気候の特色があることを学習しました。

「気候だけで選ぶなら,どこに住みたいかな」
画像1

5年生【様子】理科のテスト

理科「植物の発芽と成長」のテストをしました。

画像1
画像2

5年生【様子】算数

比例の授業に入りました。
休校中にアップした学習動画を観ながら
もう一度
しっかり教科書の問題をみんなで考えました。
画像1
画像2

5年生【様子】係活動スタート

7月
いよいよ
係活動がスタートしました。
クラスがより楽しくなりますように。
画像1
画像2
画像3

5年生【様子】外国語カヤン先生と。

カヤン先生が来てくださいました。


画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp