京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up52
昨日:132
総数:795455
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

5年生【様子】地球儀

地球儀で
赤道の説明をしました。

また学校に来たら
地球儀を自由に見てくださいね。

注意
地球儀を触ったら,手を洗おう!
画像1

5年生【様子】社会のプリント

Bチームのみんなも
社会のプリント4枚
がんばりました。


「世界の中の国土」のテストをします。

教科書:8〜15ページ
今日やったプリント4枚:

Aチーム・・・月曜日
Bチーム・・・火曜日



土日でがんばって復習しよう!



画像1

5年生【様子】指書き

担任の先生が一人ずつ
漢字スキルをチェックしています。


漢字をしっかり覚えられるコツは
指書き!


画像1
画像2

5年生【様子】漢字スキル

とにかくシーンと取り組めています。



画像1
画像2
画像3

5年生【メッセージ】5年生のみんなへ

井上先生,号泣です・・・



5年生【様子】もうすぐ給食

画像1
明日でコンビニ生活も終わり。

どれを
どの先生が食べるでしょうか・・・・・・・・










ピクルス・・・安江先生
ブロッコリーとたこ・・・安江先生
きゅうり・・・大本先生
きゅうり・・・井上先生





あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





「早く給食を食べたい!!!!」

野菜に飢えている安江先生&大本先生の心の叫び



5年生【様子】バッチリ!

日本の
東のはしの島
西のはしの島
南のはしの島
北のはしの島

ばっちり覚えて花丸
画像1

5年生【様子】社会のプリント4枚

「世界の中の国土」
に関するプリントを4枚しました。
これまでにやったプリントです。
同じプリントだけど
何度もやって身につけよう。


前に出て
答えを書きにきてくれました。


画像1
画像2
画像3

5年生【様子】予定表ファイル

予定表を綴じるファイルを配りました。
緑色です。
1年間使います。



【毎日持ってきてくださいね】


画像1

5年生【様子】こころとからだのアンケート

こころの状態は?
からだの状態は?
不安なことは?
気になることは?
などなど

担任ができる限り把握して
対応できるように
アンケートをとりました。



画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

事務室より

スクールカウンセラーより

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp